Components
393 examples found containing '利'
がくせい
学生
だれ
でも
としょかん
図書館
りよう
利用
できる
Every student has access to the library.
がくせい
学生
としょかん
図書館
りよう
利用
できる
Students have access to the library.
かのじょ
彼女
としょかん
図書館
りよう
利用
きょか
許可
あた
えられた

She was accorded permission to use the library.
かれ
としょかん
図書館
りよう
利用
できる
They have access to the library.
かれ
ざいさん
財産
こという
けんり
権利
ない
They have no claim to the property.
かのじょ
彼女
とても
りこう
利口

She's as clever as they make 'em.
わたし
かのじょ
彼女
たいへん
りこう
利口
おも
った

I thought her very clever.
ジュディとても
りこう
利口
がくせい
学生
である
Judy is a most clever student.
すべて
ひと
たいとう
対等
けんり
権利
ゆう
する

All men have equal rights.
その
いぬ
りこう
利口
おも
いません

Don't you think the dog is smart?
その
だいがく
大学
がくせい
学生
みな
だいがく
大学
としょかん
図書館
じゆう
自由
りよう
利用
できる
All the students of the university have access to the university library.
そんなことして
りてん
利点
ない
There is no advantage in doing that.
いっしょうけんめい
一生懸命
すること
きみ
しょうり
勝利
もたらす
Hard work and dedication will bring you success.
べんり
便利
ひと
いる
じぶん
自分
そう
おも
わない
ので
いま
つもりない
Some people say it's convenient, but I don't think so, so I don't plan to have one now.
がくせい
学生
だれでも
じゆう
自由
としょかん
図書館
りよう
利用
できる
Every student has free access to the library.
かせて
そと

I had enough sense to get out of there.
ぎんこう
銀行
りそく
利息
とって
かね
してくれる

A bank lends us money at interest.
ひと
みんな
きる
けんり
権利
ある
Everyone has a right to live.
このホテル
こうきょう
公共
こうつう
交通
きかん
機関
てん
から
べんり
便利
ところ
いち
位置
している

This hotel is conveniently located in terms of public transportation.
こううん
幸運
わたし
すばらしい
としょかん
図書館
りよう
利用
できる
I am fortunate enough to have access to an excellent library.
わたし
たち
きな
ところに
けんり
権利
ある
We have the right to live where we please.
とし
都市
せいかつ
生活
いくつ
ゆうり
有利
てん
ある
There are several advantages to city life.
かれ
りこう
利口
ということ
ひてい
否定
できない
There is no denying that he is clever.
かれ
いえ
いろいろ
べんり
便利

His house is full of convenience.
こうふく
幸福
わたし
すばらしい
としょかん
図書館
りよう
利用
できる
I am fortunate enough to have access to an excellent library.
わたし
かれ
りこう
利口
おも
った

I thought him clever.
かれ
まことに
りこう
利口
しょうねん
少年
です
He is indeed a clever boy.
ども
けんり
権利
ようご
擁護
しみん
市民
やくわり
役割
title (book, album etc.)
Protecting Children’s Rights and the Role of Citizens
かれ
とかい
都会
せいかつ
生活
べんり
便利
めん
きょうちょう
強調
した

He stressed the convenient aspects of city life.
あた
えられた
じかん
時間
できるだけ
りよう
利用
する
こと
ひつよう
必要
です
It's necessary for you to make the best use of your time.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×