Components
58 examples found containing '印度' (results also include variant forms and possible homonyms)
1600
ねんだい
年代
こうちゃ
紅茶
インドからヨーロッパ
つた
えられた

In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.
げんさんち
原産地
インドセイロンアッサム
など
である
Its natural habitat is India, Ceylon (Sri Lanka), Assam, etc.
インド
った
ことあります
Have you ever been to India?
ちゅうごく
中国
インドなど
しんこう
新興
ちいき
地域
たか
せいちょうりつ
成長率
いじ
維持
しました

Emerging regions such as China and India showed strong growth.
かのじょ
彼女
インドだけでなく
ちゅうごく
中国
でもよくしられている
She is well known in both India and China.
わたし
インド
った
ことある
I have been to India.
いつかインド
りょこう
旅行
しよ

Some day we'll take a trip to India.
インド
ながねん
長年
にわたって
えいこく
英国
しはい
支配
されていた

India was governed by Great Britain for many years.
かのじょ
彼女
インド
きたかった

She wanted to have paid a visit to India.
インド
じんこう
人口
どのくらいです
What is the population of India?
かれ
こくれん
国連
インド
だいひょう
代表
だった
They were delegates from India to the U. N.
インドヴェーダ
じだい
時代
から
さと
ため
かがく
科学
というもの
もと
められた

In India, since the age of Veda, 'the science of attaining enlightenment' has been pursued.
インド
いま
しょくりょう
食料
ふそく
不足
している

India is now short of food.
インド
きこう
気候
イギリス
ちが
います

India has a different climate from England.
かのじょ
彼女
かねも
金持
インド
しょうじょたち
少女達
おし
えた

She taught rich Indian girls.
インド
じんこう
人口
おお

India is populous.
これ
とうきょう
東京
いち
インドレストランです
This is the best Indian restaurant anywhere in Tokyo.
わたし
インド
りょこう
旅行
ちゅう
だった
I was on a trip to India.
かれ
えいこくじん
英国人
インド
んでいる

He is a British citizen, but lives in India.
ふる
インド
でんせつ
伝説
かずおお
数多
ある
There are many old Indian legends.
かれ
インド
しょうねん
少年
グループ
おし
えた

He taught a group of Indian boys.
かれ
にほん
日本
けいゆ
経由
して
インドいった
He went to India by way of Japan.
テレビニュースよるインド
ひこうき
飛行機
ついらく
墜落
じこ
事故
あったそう
According to TV news, there was a plane crash in India.
ホワイト
インド
ってしまった

Mr White has gone to India.
ときどき
時々
かのじょ
彼女
かれ
インド
はなし
してみた
Sometimes she tried talking to him about India.
たいわん
台湾
りょうり
料理
インド
りょうり
料理
ほど
から
くない

Taiwanese food is milder than Indian food.
ちゃ
インド
ひろ
さいばい
栽培
されている

Tea is widely grown in India.
わたし
すいそく
推測
よれば
かのじょ
彼女
もうインドいるはず
According to my calculation, she should be in India by now.
マザー・テレサインド
せかい
世界
かくち
各地
まず
しい
ひとびと
人々
たす
ける
ためにその
しょうきん
賞金
つか
使
った

Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world.
インド
らす
おお
ひと
にとって
うし
しんせい
神聖
である
Cows are sacred to many people in India.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×