部
Components
27 examples found
containing '厄介'
(results also include variant forms and possible homonyms)
さらに
やっかい
厄介
なことに、かれ
彼
はきんじょ
近所
のひと
人
にめいわく
迷惑
をかけていることにさえき
気
づいていない。
To make matters worse, he isn't even conscious of annoying his neighbors.
この
やっかい
厄介
なじたい
事態
がしょう
生
じたのかたし
確
かなところはだれ
誰
にもい
言
えません。
No one can say for sure how this awkward state of affairs came about.
どくさいしゃ
独裁者
はそのやっかい
厄介
なじょうきょう
状況
にたいしょ
対処
しようとしたが、どうにもならなかった。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.
いつも
めんどう
面倒
をお
起
こしているのは、そのかぞく
家族
のやっかいしゃ
厄介者
である。
The member of the family who is always in trouble is the black sheep.
かふん
花粉
よりもちい
小
さなこうさ
黄砂
をマスクでどれだけふせ
防
ぐことができ
出来
るのか?かふん
花粉
よりもずっとやっかいしゃ
厄介者
のようにおも
思
います。
Just how well can masks block the, even smaller than pollen, yellow sand dust? I think it much more of a nuisance than pollen.
うらぎ
裏切
りもの
者
のすじょう
素性
をお
追
ってみれば、そのうらぎ
裏切
りもの
者
がかぞく
家族
のやっかいしゃ
厄介者
だとわかるでしょう。
Tracing a renegade's family background, you'll find him the black sheep.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.