部
Components
48 examples found
containing '国歌'
(results also include variant forms and possible homonyms)
イギリスに1745
ねん
年
いぜん
以前
にこっか
国歌
がなかったというじじつ
事実
は、それじたい
自体
はほとんどたいしたことではない。
The fact that Britain had no national anthem before 1745 is in itself of little consequence.
にほんじん
日本人
はアメリカがた
多
みんぞく
民族
こっか
国家
であることをわす
忘
れてはいけない。
Japanese should not forget that America is a multiracial nation.
おうちょう
王朝
のほうかい
崩壊
ご
後
、つぎつぎ
次々
にあたら
新
しいこっか
国家
がぼっこう
勃興
した。
After the dynasty collapsed, new nations rose, one after another.
じんしゅ
人種
たいりつ
対立
のかいしょう
解消
とこっか
国家
けんせつ
建設
がかれ
彼
のせいふ
政府
のもくてき
目的
だとかた
語
っている。
He says racial reconciliation and nation building will be the aims of his government.
た
多
みんぞく
民族
こっか
国家
でげんご
言語
をとういつ
統一
することはむずか
難
しい。
It's difficult to standardize language for a multi-ethnic nation.
こっか
国家
のかち
価値
はけっきょく
結局
それをこうせい
構成
するこじん
個人
こじん
個人
のかち
価値
である。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.
この
ちいき
地域
にはけん
覇権
をしゅちょう
主張
したこっか
国家
がなかったというじじつ
事実
にちゅうい
注意
をはら
払
わねばならない。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.
こっか
国家
がはんえい
繁栄
するかはおお
多
かれすく
少
なかれこくみん
国民
しだい
次第
である。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
こっか
国家
にす
住
むりてん
利点
のひと
一
つは、じぶん
自分
がかんが
考
えていることをなん
何
でもいうことがゆる
許
されることである。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
