部
Components
37 examples found
containing '奨'
かれ
彼
はしょうがくきん
奨学金
をもらうもくてき
目的
で、いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
した。
He studied hard with a view to gaining a scholarship.
さんかがた
参加型
のいし
意思
けってい
決定
ようしき
様式
をしょうれい
奨励
することがきんきゅう
緊急
かだい
課題
である。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.
せいふ
政府
はこくさんひん
国産品
のしよう
使用
をしょうれい
奨励
している。
The government is promoting the use of domestically produced goods.
しょうがくきん
奨学金
がもらえたおかげでかれ
彼
はがくぎょう
学業
をつづ
続
けることができ
出来
た。
The scholarship made it possible for him to continue his education.
かのじょ
彼女
はしょうがくきん
奨学金
のおかげでだいがく
大学
にしんがく
進学
することができた。
She was able to go to college thanks to the scholarship.
がくもん
学問
はし
強
いられるべきではない。がくもん
学問
はしょうれい
奨励
されるべきだ。
Learning should not be forced. Learning should be encouraged.
かれ
彼
がしょうがくきん
奨学金
をもらえるかどうか、まだき
決
まっていない。
Whether he will be offered the scholarship or not is still in the air.
あの
しょうがくきん
奨学金
がもらえなかったら、いま
今
でもあたふたしていたかもね。
I'd still be spinning my wheels if I hadn't gotten that scholarship.
かれ
彼
はいっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
してしゅび
首尾
よくしょうがくきん
奨学金
をえ
得
るつもりだ。
He expects to succeed in winning a scholarship by studying hard.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.