部
Components
63 examples found
containing '妥'
かのじょ
彼女
はかれ
彼
とぎろん
議論
するといつもだきょう
妥協
する。
She is always ready to meet him halfway when she has an argument with him.
この
ぎろん
議論
のだとうせい
妥当性
にかん
関
するぎもん
疑問
はデータをみ
見
ればうさんむしょう
雲散霧消
する。
Any doubts about the validity of this argument promptly vanish once we see the data.
こんねんど
今年度
のちんぎんきょうてい
賃金協定
がようやくだけつ
妥結
にいた
至
った。
Finally, the wage agreement for this fiscal year has been settled.
その
りろん
理論
のだとうせい
妥当性
についてさいけんとう
再検討
するひつよう
必要
があることをしてき
指摘
しなければならない。
I should point out that it is necessary to reexamine the validity of that theory.
ちえ
知恵
とぎじゅつ
技術
とけいけん
経験
をそうどういん
総動員
。だきょう
妥協
をゆる
許
さないこうじひんしつ
工事品質
。
We make good use of wisdom, craft, and experience while never allowing ourselves to compromise on the quality of our construction.
このカテゴリーには
ほか
他
にもいじょう
異常
がそんざい
存在
するとかんが
考
えることがだとう
妥当
である。
It is reasonable to think that there exist other anomalies in this category.
この
きそく
規則
がどんなじょうけん
条件
のもとでもてきよう
適用
できるとかんが
考
えるのはだとう
妥当
ではない。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
