部
Components
128 examples found
containing '姿'
しょてん
書店
にないほん
本
でもとしょかん
図書館
にい
行
けばよ
読
めるというのがほんらい
本来
のすがた
姿
だろう。
Ideally, libraries should be places where even books not found in stores are available to read.
パソコンの
まえ
前
でずっとおな
同
じしせい
姿勢
でいたので、からだ
体
がいた
痛
くなった。
I stayed in the same position in front of the computer for so long that my body started to ache.
わたしたち
私達
はすがた
姿
をけ
消
したしょうねん
少年
とかれ
彼
のじてんしゃ
自転車
とをさがした。
We looked for the boy and his bicycle that had disappeared.
かれ
彼
はかがみ
鏡
のなか
中
にじぶん
自分
のすがた
姿
をみ
見
ようとからだ
体
をさゆう
左右
にまわ
回
した。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.
ほんど
本土
のすがた
姿
がもっと
最
もはっきりとみ
見
えるのはふつう
普通
、しま
島
のじゅうみん
住民
なのである。
It is usually the islander who sees the mainland most clearly.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.