部
Components
31 examples found
containing '尾'
おたまじゃくしが
おお
大
きくなるにつれ、しっぽ
尻尾
がき
消
えてあし
足
がは
生
えはじめる。
As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form.
それは
じょせい
女性
のあたま
頭
、ライオンのどうたい
胴体
、とり
鳥
のつばさ
翼
とヘビのお
尾
をも
持
っていた。
It had the head of a woman, the body of a lion, the wings of a bird, and the tail of a serpent.
おがた
尾形
し
氏
とはなし
話
をするのに、ケンはてきにん
適任
だとおも
思
います。ただし、プレゼンテーションしりょう
資料
をじゅんび
準備
すればのはなし
話
です。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.
おお
多
くのげんご
言語
でじしょがた
辞書形
のごび
語尾
がき
決
まっており、にほんご
日本語
ではうだん
段
のもじ
文字
でお
終
わる。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
