部
Components
43 examples found
containing '干'
そのトラックは
こくどう
国道
さんじゅう
30
ごう
号
せん
線
ぞ
沿
いのはし
橋
のらんかん
欄干
にしょうとつ
衝突
した。
The truck crashed into a bridge railing along Route 30.
わたし
私
のちち
父
はいつもわたし
私
のしてき
私的
なせいかつ
生活
にかんしょう
干渉
してばかりいる。
My father is always poking his nose into my private life.
アフリカ
なんぶ
南部
のかん
干
ばつちいき
地域
にきゅうえんぶっし
救援物資
がはんにゅう
搬入
された。
Relief supplies were brought into drought-ridden areas of southern Africa.
かんたく
干拓
から50ねん
年
、かた
潟
にい
生
きるやせい
野生
どうしょくぶつ
動植物
のへんせん
変遷
fragment, headline etc.
The transition of the wild fauna and flora living on the lagoon in the 50 years since the land was reclaimed
「
のうそん
農村
かぞく
家族
とちいきせいかつ
地域生活
かんたくち
干拓地
のかぞく
家族
・しゅうらく
集落
・のうぎょう
農業
」
title (book, album etc.)
Farming Families and Community Life: The Families, Settlement, and Agriculture of Land Reclaimed from the Sea
その
はし
橋
はこうばい
勾配
がきゅう
急
で、わたし
私
はらんかん
欄干
につか
掴
まってわた
渡
った。
As the bridge was too steep, I clutched the handrail while crossing.
「
かんたくち
干拓地
ののうぎょう
農業
ととちりよう
土地利用
いさはやわん
諌早湾
かんたくち
干拓地
をちゅうしん
中心
として」
title (book, album etc.)
Agriculture and the Use of Land Reclaimed from the Sea: With Reclaimed Land from Isahaya Bay as the Central Topic
いかなる
くに
国
もたこく
他国
のないせい
内政
にかんしょう
干渉
してはならない。
No country should interfere in another country's internal affairs.
かれ
彼
らはたこく
他国
のないせい
内政
にかんしょう
干渉
すべきではない。
They should not intervene in the internal affairs of another country.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.