Components
25 examples found containing '年金' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
そふ
祖父
ねんきん
年金
せいかつ
生活
している

My grandfather is living on a pension.
その
ろうじん
老人
ねんきん
年金
らしている

The old man lives on his pension.
かれ
ねんきん
年金
あた
えられた

He was granted a pension.
かのじょ
彼女
わずか
ねんきん
年金
らしている

She lives on a small pension.
かれ
60
さい
ねんきん
年金
もらって
たいしょく
退職
した

He retired on a pension at the age of sixty.
かのじょ
彼女
ねんきん
年金
せいけい
生計
てなければならない

She has to live on the pension.
かれ
せいかつ
生活
していく
だけ
ねんきん
年金
ある
He has a pension to live on.
そればかり
ねんきん
年金
ろうご
老後
せいかつ
生活
ふあん
不安
です
With only that much pension I'm concerned about life in retirement.
わずか
ねんきん
年金
らす
かれ
にとってつらいこと
It's hard for him to live on his small pension.
こうれいしゃ
高齢者
くに
によって
ねんきん
年金
ける
ことができます
Depending on the country, elderly people can receive a pension.
ねんきん
年金
もらって
せいかつ
生活
している
いろいろ
くろう
苦労
あっただろう
She's a widow and a pensioner, and faces many hardships.
かれ
ねんきん
年金
たよ
ことなくその
しごと
仕事
おうぼ
応募
する
こと
けっしん
決心
した

Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job.
あたら
しい
ねんきん
年金
せいど
制度
じっし
実施
される
ことなっている
より
まえ
かれ
たいしょく
退職
する

He retires before the new pension scheme is due to come into effect.
65
さい
いじょう
以上
ひと
たち
せいふ
政府
から
ねんきん
年金
けている

People of 65 and above get a pension from the government.
ねんきん
年金
がく
げんそく
原則
として
ぜんねん
前年
ぶっか
物価
へんどう
変動
スライドして
さんしゅつ
算出
される

As a general rule, the pension amount is based on price changes in the previous year.
すく
ない
ねんきん
年金
せいかつ
生活
する
かれ
こんなん
困難
だった
It was hard for him to live on his small pension.
しょうがく
小額
ねんきん
年金
せいかつ
生活
する
かれ
こんなん
困難
であった
It was hard for him to live on his small pension.
その
ほうりつ
法律
われわれ
我々
ねんきん
年金
けんり
権利
あた
えている

The law enables us to receive an annuity.
ねんきん
年金
せいかつしゃ
生活者
きび
しい
せいかつ
生活
いられている
じじつ
事実

It is the case that those who live on a pension are forced to lead a hard life.
その
ねんきん
年金
せいかつひ
生活費
りない

The pension is not sufficient for living expenses.
たいしょく
退職
せんたく
選択
する
ひとびと
人々
ろくじゅうに
62
さい
という
わか
たいしょく
退職
えら
べる
であるもっともその
ねんれい
年齢
しゃかい
社会
ほしょう
保障
ねんきん
年金
はじ
める
しはらい
支払
きんがく
金額
20
さくげん
削減
されてしまう
ことなるだろう
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.
かいしゃ
会社
せいかつ
生活
する
ために
じゅうぶん
十分
ねんきん
年金
あた
えた

The company gave him enough pension to live on.
いりょうひ
医療費
ねんきん
年金
きゅうふ
給付
よくせいさく
抑制策
ないいえよ
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.
けんこう
健康
であれば
とうぜん
当然
いりょうひ
医療費
よくせい
抑制
できる
けんこう
健康
であれば
はたら
こと
でき
出来
ねんきん
年金
しきゅう
支給
かいし
開始
ねんれい
年齢
しきゅうがく
支給額
よくせい
抑制
やくだ
役立

Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.
シンガポール
ちゅうおう
中央
ききん
基金
ねんきん
年金
しきゅう
支給
する

Singapore's Central Fund provides pensions.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×