Components
38 examples found containing '幼児' (results also include variant forms and possible homonyms)
ようじ
幼児
ははおや
母親
そだ
ててくれる
こと
しん
じている

The infant has faith in his mother taking care of him.
その
わか
おんな
うで
ようじ
幼児
いていた

The young woman was carrying an infant in her arms.
ようじ
幼児
びょうき
病気
かかりやすい
Infants are subject to diseases.
ようじ
幼児
たい
する
いりょう
医療
もっと
ひつよう
必要
である
We need more medical care for infants.
じゅうぶん
十分
えいよう
栄養
せっしゅ
摂取
ようじ
幼児
はついく
発育
にとって
きわ
めて
じゅうよう
重要
です
Good nutrition is vital for an infant's growth.
かれ
ようじ
幼児
ぎゃくたい
虐待
ばっ
せられた

He was punished for child abuse.
その
ようじ
幼児
ほうしゃせん
放射線
さらされていた
The infant has been exposed to radioactive rays.
かれ
ろんぶん
論文
かく
かぞく
家族
における
ようじ
幼児
ぎゃくたい
虐待
という
もんだい
問題
たいしょ
対処
しよ
するものである
His paper confronts the question of child abuse in nuclear families.
その
くすり
ようじ
幼児
とど
かない
ところ
なさい
Put that medicine out of the baby's reach.
かれ
ようじ
幼児
しぼうりつ
死亡率
ひく
いがく
医学
しんぽ
進歩
ゆえ
かんが
えた

They attributed the low death rate of infants to the progress of medicine.
えいよう
栄養
きちんと
こと
ようじ
幼児
はついく
発育
きわ
めて
じゅうよう
重要
ことです
Good nutrition is vital for an infant's growth.
ようじ
幼児
こどもべや
子供部屋
めておく
ざんこく
残酷
おこな
である
It is an act of cruelty to lock a small child in his room.
だれ
ようじ
幼児
ゆうかい
誘拐
じけん
事件
おこした
たびに
ぼく
はら
たつ
Hearing about people kidnapping little children just makes my blood boil.
よちよち
ある
ようじ
幼児
でもできるから
かぞく
家族
たの
しんでいただきたい

Even toddlers can do it, so I'd like you to enjoy yourselves as a family.
ARCLE
へんしゅういいん
編集委員
かい
たなか
田中
しげのり
茂範
アレン
たまい
玉井
みつえ
光江
ねぎし
根岸
まさし
雅史
よしだ
吉田
けんさく
へんちょ
作編著
ようじ
幼児
から
せいじん
成人
まで
いっかん
一貫
した
えいごきょういく
英語教育
ため
わくぐ
枠組
ECF[Eglish](English)CurriculumFrameworkリーベル
しゅっぱん
出版
による
(From *ECF English Curriculum Framework: A Framework for Continuous English Education from Early Childhood to Adulthood*, edited by the ARCLE Editorial Committee, Shigenori Tanaka, Tamai Mitsue Allen, Masashi Negishi, and Kensaku Yoshida, published by Liber Publishing.)
ようじ
幼児
しゃべることできないのでほしいもの
はい
まで
さけ

An infant is not capable of speaking, so it just screams until it gets what it wants.
じこしゅちょう
自己主張
じこよくせい
自己抑制
ようじき
幼児期
はったつ
発達
する

Both assertiveness and self-control develop in childhood.
そのあと
なに
ようじ
用事
あります
Do you have anything to do after that?
ごご
午後
から
なに
ようじ
用事
あります
Have you anything to do this afternoon?
その
みせ
わたし
ようじ
用事
いてくれる
ひと
ひとり
一人
いなかった
There was no one in the shop to wait on me.
かれ
ようじ
用事
かけた

He went out to run errands.
わる
けどほか
ようじ
用事
ある
I'm sorry, I have another engagement.
かれ
ようじ
用事
あるです
I have business with him.
きんきゅう
緊急
ようじ
用事
できたので
やくそく
約束
した

I canceled my appointment because of urgent business.
かれ
たいせつ
大切
ようじ
用事
おおさか
大阪
った

He went to Osaka on important business.
わたし
まち
ようじ
用事
ある
I have an errand to do in town.
とうち
当地
ようじ
用事
ています
それとも
あそ
です
Are you here on business or for pleasure?
その
なに
ようじ
用事
あります
Do you have anything to do after that?
かれ
いろいろ
じかん
時間
とられる
ようじ
用事
おお
ので
かれ
やくそく
約束
する
むずか
しい

He has so many calls on his time, it is very difficult to make an appointment to see him.
ようじ
用事
はや
じゆう
自由
じかん
時間
できたので
えいが
映画
ことにした
I finished my errands early, so I had some free time and decided to go watch a movie.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×