部
Components
34 examples found
containing '往'
381
かかん
日間
、モントゴメリーのバスは、ほとんどから
空
っぽのじょうたい
状態
でろせん
路線
をおうふく
往復
した。
For 381 days, the buses of Montgomery travelled back and forth on their routes, almost empty.
ある19
さい
歳
のカナダじん
人
がせんげつ
先月
、イギリスかいきょう
海峡
をノンストップでおうふく
往復
およ
泳
ぎき
切
ってせかい
世界
きろく
記録
をやぶ
破
った。
A 19-year-old Canadian broke the world record last month for a nonstop, round-trip swim across the English Channel.
しょうねん
少年
しょうじょ
少女
とよ
呼
ぶべきねんれい
年齢
のもの
者
から、ちか
近
くだい
大
おうじょう
往生
をと
遂
げるのではないかというろうれい
老齢
のもの
者
のすがた
姿
まである。
There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span.
ひんぱんに
とけつ
吐血
するばあい
場合
は、きゅうきゅうしゃ
救急車
をよ
呼
ぶか、ちか
近
くのないかい
内科医
におうしん
往診
してもらう。
If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.