Components
29 examples found containing '怠'
カレンダーそれ
きにゅう
記入
する
おこた
っていました

I neglected to note it in my calendar.
どりょく
努力
おこた
って
はいけない
You should never fail to make efforts.
かのじょ
彼女
しょくむ
職務
おこた
った
ため
かいこ
解雇
された

She was dismissed for loafing on the job.
ひとびと
人々
まち
きぎ
木々
てい
手入
おこた
らなければ
よいまちになる
If people don’t neglect taking care of the trees in the town, the town will become better.
しごと
仕事
おこた
って
はいけない
Don't neglect your business.
まいにち
毎日
つと
おこた

Don't fail in your daily duties.
かれ
ぎむ
義務
おこた
った

He neglected his duties.
ぎむ
義務
おこた
って
はならない
You are not to neglect your duty.
わたし
たち
けいかく
計画
てんき
天気
こうりょ
考慮
れる
こと
おこた
ってしまった

In our planning, we failed to take the weather into account.
わたし
たち
けいかく
計画
てんき
天気
こうりょ
考慮
れる
こと
おこた
ってしまった

In our plans, we failed to take the weather into account.
あなたありがとう
こと
おこた
った

You neglected to say "Thank you."
かれ
しょくちゅうどく
食中毒
きけん
危険
ちゅうい
注意
おこた
らない

They are alert to the dangers of food poisoning.
たんせき
旦夕
おこた
らず
べんがく
勉学
はげ

He studies very hard day and night.
はみが
歯磨
おこた
って
その
むしば
虫歯
なった
The boy had bad teeth because he neglected to brush them.
けいかん
警官
かれ
ぎむ
義務
おこた
った
こと
めた

The officer blamed him for neglecting his duty.
こりうる
きけん
危険
じたい
事態
たい
して
けいかい
警戒
おこた
らない
ほういい
You should be alert to the possible dangers.
かれ
わたし
ぎむ
義務
おこた
った
こと
ひなん
非難
した

He criticized me for neglecting my duty.
かれ
ほんとう
本当
こと
わたし
おこた
った
ため
じこ
事故
きた

His failure to tell me the truth caused an accident.
てんけん
点検
おこた
った
ために
はっせい
発生
した
じこ
事故
ぎせいしゃ
犠牲者
かもしれない
When negligence about inspections causes accidents, people may die.
その
しょうねん
少年
しょくぶつ
植物
みず
やる
おこた
しか
られた

The boy neglected to water the plants, and he was scolded.
テレビおかげ
こどもたち
子供達
ほん
こと
おこた
りがち
である
Thanks to television, boys and girls are apt to neglect reading books.
スポーツかまけて
がくぎょう
学業
おこた
がくせい
学生
いる
Some students neglect their studies in favor of sports.
かれ
しょくむ
職務
おこた
った
としてとがめられた
He was accused of being neglectful of his duties.
つと
おこた
った
って
かれ
わたし
とがめた
He blamed me for neglecting my duty.
せんじょう
戦場
おもむ
カメラマン
ふはつだん
不発弾
きけんせい
危険性
らない
ふしぎ
不思議
しんぶんしゃ
新聞社
きょういく
教育
おこた
ってる

It is strange that a cameraman heading for a war-zone should not know about the danger of unexploded shells. The newspaper company is being negligent in its training.
なま
もの
その
おとこ
しばしば
じぶん
自分
しょくむ
職務
おこた

The lazy man frequently neglects his duties.
なま
もの
その
おとこ
しばしば
しょくむ
職務
おこた

The lazy man frequently neglects his duties.
きみ
パン
ってくる
ように
わたし
おこた
った

You neglected to tell me to buy bread.
さいご
最後
おこた
った
ばかり
がりょうてんせい
画竜点睛
はめなってしまった
You kept putting off working on the fine details on this project so it ended up lacking the finishing touches.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×