部
Components
12 examples found
containing '急劇'
(results also include variant forms and possible homonyms)
さらに、
だいいちじせかいたいせん
第一次世界大戦
のぼっぱつ
勃発
やせかいだいきょうこう
世界大恐慌
のはっせい
発生
により、かかく
価格
がきゅうげき
急激
にげらく
下落
しました。
Then came World War I and the Great Depression which led to a freefall in prices.
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
にはいみん
移民
のかず
数
がきゅうげき
急激
にぞうだい
増大
した。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.
にゅういん
入院
2しゅうかん
週間
したらニキビがきゅうげき
急激
にへ
減
りました。
Two weeks after being admitted to hospital my acne suddenly started to disappear.
ほとんどの
はってん
発展
とじょうこく
途上国
のとかい
都会
のじんこう
人口
はひじょう
非常
にきゅうげき
急激
にぞうか
増加
している。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.
どうしゃ
同社
のだい
第
4しはんき
四半期
のぎょうせき
業績
はぜんき
前期
にくら
比
べ、きゅうげき
急激
にかいぜん
改善
した。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.