部
Components
20 examples found
containing '抽象'
(results also include variant forms and possible homonyms)
われわれ
我々
がつく
作
りだ
出
すずめん
図面
は、せん
線
でか
描
かれたちゅうしょうてき
抽象的
なきごう
記号
にす
過
ぎない。
The drawings we create are nothing more than abstract symbols made of lines.
「-osity」は
ごび
語尾
が「-ous」のけいようし
形容詞
からつく
作
られるちゅうしょう
抽象
めいし
名詞
のごび
語尾
。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective.
ひひょうか
批評家
はこれまでにの
述
べたとくちょう
特徴
づけはすべてひじょう
非常
にちゅうしょうてき
抽象的
であるとはんろん
反論
するかもしれない。
Critics may argue that all the foregoing characterizations are very abstract.
げんだい
現代
ちゅうしょうが
抽象画
、とく
特
にモンドリアンがりかい
理解
しがた
難
い。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.
かれ
彼
らはかりいれきん
借入金
がおお
多
すぎて、ちゅうしょう
中小
きぎょうむ
企業向
けゆうし
融資
をう
受
けられない。
They are too far in debt to get the small business loan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.