部
Components
73 examples found
containing '指導'
(results also include variant forms and possible homonyms)
せきにん
責任
をにな
担
ったからにはしっかりしどう
指導
してくれることがきたい
期待
されているよ。
Now that you've taken on the responsibility, it's expected that you will lead well.
おおだんな
大旦那
のしどう
指導
にもかか
関
わらず、わかだんな
若旦那
はしょうばい
商売
にまった
全
くきょうみ
興味
がなかった。
Despite the business owner's guidance, his son had no interest in the business at all.
すいたいき
衰退期
にあったやきゅう
野球
チームをしどう
指導
してゆうしょう
優勝
へとみちび
導
いた。
He coached a baseball team in decline and led it to a championship.
ぎょうせい
行政
しどう
指導
がこうはんい
広範囲
にもち
用
いられることは、にほん
日本
とくゆう
特有
のやりかた
方
だとかんが
考
えられている。これにより、かんりょう
官僚
はみんかん
民間
にたい
対
して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、というつよ
強
いけんげん
権限
をほうりつ
法律
のうら
裏
づけなしにこうし
行使
することができる。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.
けっか
結果
しだい
次第
では、りょうしゃ
両社
にたい
対
してにがつ
2月
いらい
以来
のぎょうせい
行政
しどう
指導
がおこな
行
われる。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.
あらゆる
ところ
所
のひとびと
人々
がせかい
世界
へいわ
平和
につ
尽
くすみんしゅう
民衆
のしどうしゃ
指導者
をせつぼう
切望
している。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.