部
Components
59 examples found
containing '摘'
すずき
鈴木
さんはしてき
指摘
がいつもてきかく
的確
で、ほんとう
本当
にかしこ
賢
いひと
人
だとおも
思
う。
I think Mr. Suzuki is really smart because his points are always accurate.
「
へんとう
扁桃
をてきしゅつ
摘出
したくなるほん
本
:だるさとこうねつ
高熱
からかいほう
解放
されよう!」
title (book, album etc.)
The Book That Makes You Want a Tonsillectomy: Why Not Liberate Yourself from Sluggishness and High Fevers?
たにん
他人
のあやま
過
ちをしてき
指摘
すること
事
にかけては、かれ
彼
のみぎ
右
にで
出
るものはいない。
He is second to none when it comes to finding fault with others.
いみ
意味
ふめい
不明
のびしょう
微笑
がにほんじん
日本人
にとくゆう
特有
である、としばしばしてき
指摘
される。
It is often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese.
たばこを
す
吸
うのは、けんこう
健康
にとってきけん
危険
であるとしてき
指摘
されることがおお
多
い。
It is often pointed out that smoking is a danger to health.
このあまりにも
つか
使
われすぎているがいねん
概念
をめいかく
明確
にするひつよう
必要
があるころをしてき
指摘
したい。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.
その
りろん
理論
のだとうせい
妥当性
についてさいけんとう
再検討
するひつよう
必要
があることをしてき
指摘
しなければならない。
I should point out that it is necessary to reexamine the validity of that theory.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.