部
Components
39 examples found
containing '撓める'
(results also include variant forms and possible homonyms)
みよこ
美代子
はずいぶん
分
なが
長
いあいだ
間
かたおも
片想
いをつづ
続
けていた。さぞかしむね
胸
をいためていたことだろう。
Miyoko carried a torch so long, I think it gave her heartburn.
いま、
にほん
日本
のたばこさんぎょうかい
産業界
は、おとな
大人
のおとこ
男
たちのたばこばな
離
れにあたま
頭
をいためている。
The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry.
まいにち
毎日
、こぜに
小銭
をた
貯
めることになれば、いちねん
一年
するとそうとう
相当
のがく
額
になるだろう。
If one is to save up the chicken feed every day, it will amount to a very substantial sum in a year.
まいしゅう
毎週
たなか
田中
さんはまんいち
万一
にそな
備
えてすこ
少
しずつおかね
金
をためている。
Each week, Mrs. Tanaka saves a little money for a rainy day.
かれ
彼
はすこ
少
しずつおかね
金
をためたので、しんきょ
新居
をた
立
てることができた。
He saved money little by little, so that he could build a new house.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.