部
Components
20 examples found
containing '擁する'
(results also include variant forms and possible homonyms)
「
ほくりく
北陸
しんかんせん
新幹線
でなに
何
がか
変
わるか?:たかやま
高山
、しらかわごう
白川郷
をよう
擁
するぎふ
岐阜
からみ
見
たみらい
未来
」
title (book, album etc.)
What Will Change Thanks to the Launch of the Hokuriku Shinkansen? The Future as Seen from Gifu, (the Prefecture Containing) Takayama and Shirakawa-go
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎ
審議
ちゅう
中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよん
4
まん
万
にん
人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
ダイエットは
ひじょう
非常
などりょく
努力
をよう
要
するが、そのわり
割
にせいか
成果
はすく
少
ない。
Dieting takes up so much human endeavor with so little to show for it.
ご
めいわく
迷惑
をおかけしますが、きゅう
急
をよう
要
することがお
起
こったものですから。
Sorry to bother you, but I'm afraid something urgent has come up.
じたい
事態
はきゅう
急
をよう
要
するのでいっこく
一刻
もま
待
てないとかれ
彼
はい
言
った。
He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.