部
Components
12 examples found
containing '改姓'
(results also include variant forms and possible homonyms)
へいせい
平成
16ねん
年
いちがつ
1月
ついたち
1日
から、かいせい
改正
ろうどう
労働
きじゅんほう
基準法
がしこう
施行
されます。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004.
きょう
今日
のてんきよほう
天気予報
によるとあした
明日
はかいせい
快晴
らしい。
Today's weather forecast says that it is likely to be fine tomorrow.
わたし
私
たちのかいしゃ
会社
には、はんざつ
繁雑
なめん
面
をへ
減
らすために、かいせい
改正
すべききそく
規則
がいくつかある。
Our firm has some complicated rules that should be revised to reduce red tape.
かんりょう
官僚
はきゅう
旧
ほうき
法規
のかいせい
改正
にかん
関
して、な
成
りゆ
行
きをみまも
見守
っています。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.