Components
39 examples found containing '時には' (results also include variant forms and possible homonyms)
とき
には
どくしょ
読書
かれ
じかん
時間
はんぶん
半分
めた

Sometimes reading took up half his time.
ちち
とき
には
こども
子供
じみたこといったりします
My father sometimes says very childish things.
きょうし
教師
がわ
ちんもく
沈黙
という
こうい
行為
とき
には
たいせつ
大切
であろう
Sometimes, it is important for teachers to remain silent and "wait."
とき
には
うまくいかないことある
Once in a while everything goes wrong.
かんとう
関東
けん
では
たん
カツ
とき
には
とんカツ
こと
おお

In the Kanto region 'katsu' often refers to 'tonkatsu'.
かれ
にっき
日記
できごと
出来事
られつ
羅列
ちか
かった
もっとも
とき
には
ながなが
長々
きじゅつ
記述
する
こともあった
His diary was mainly just a list of events. But then, once in a while, he would comment at length.
とき
には
げんじつ
現実
げんそう
幻想
くべつ
区別
する
むずか
しい

Sometimes reality and fantasy are hard to distinguish.
あなた
とき
には
いもうと
さんこづかいあげます
Do you sometimes give your sister money?
いぬ
とき
には
きけん
危険
どうぶつ
動物
である
A dog is sometimes a dangerous animal.
きゅうか
休暇
とき
には
かいがい
海外
かけます

Do you sometimes go abroad on your holidays?
だれ
でも
とき
には
かていない
家庭内
もめごとある
Everyone has domestic troubles from time to time.
きみ
とき
には
こども
子供
せわ
世話
しなければならない
You should look after the children from time to time.
はる
かんげい
歓迎
する
ためあるいは
とき
には
たん
たの
しい
パーティー
たの
しみ
たいため
はなみ
花見
にほんかくち
日本各地
かいさい
開催
されます

In areas throughout the whole of Japan people convene to view cherry blossoms, as a way to welcome Spring, or to simply enjoy fun get-togethers.
りこう
利口
ひと
とき
には
ぼんやりすることある
Even smart folks become absent-minded at times.
とき
には
よわね
弱音
けど
Sometimes I will be weak.
わたし
たち
とき
には
あやま
おか
もの
We are bound to make mistakes from time to time.
ちかく
知覚
だい
ぶぶん
部分
がいねん
概念
モデル
もと
づいている
であるだがそのモデル
つね
ふじゅうぶん
不十分
であり
おお
ばあい
場合
ふかんぜん
不完全
であり
とき
には
ひどく
まちが
間違
っている
ばあい
場合
ある
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.
とき
には
ある
つか

Sometimes I feel tired of walking.
どんなに
あたま
よい
ひと
とき
には
まちが
間違
することある
The cleverest man sometimes makes a mistake.
だれ
とき
には
ゆう
うつ
なる
けんり
権利
あた
えられている

Everyone is entitled to be moody once in a while.
かのじょ
彼女
むすこ
息子
こま
てている
とき
には
まで
もど
ってこない

She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.
とき
には
せんちょう
船長
ふね
うんめい
運命
とも
するもの
A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship.
ミミズ
とき
には
どじょう
土壌
ゆうえき
有益
です
Worms are sometimes beneficial to soil.
つね
ろんりてき
論理的
である
とき
には
ひと
きら
われる
かもしれない
To be always logical may be sometimes hated by others.
げいじゅつか
芸術家
とき
には
ひょうろん
評論
けいべつ
軽蔑
する
ことある
Some artists are contemptuous of criticism.
ホーマー
とき
には
いねむ
居眠
する
Even the worthy Homer sometimes nods.
ひと
たちば
立場
なって
かんが
える
こと
とき
には
ひつよう
必要

It's good to put yourself in someone else's place now and then.
けいかく
計画
てる
まえ
あまり
しんちょう
慎重
しすぎる
けいかく
計画
そのものひっくり
かえ
こと
とき
には
あり
だろう
Sometimes being overcautious in planning could upset the apple cart.
さそう
みえる
うま
とき
には
よわ
ことある
A good-looking horse may sometimes break down.
でも
おもしろ
面白
くて
かんどう
感動
した
ほん
だったときには
くや
しい
だけではなく
じぶん
自分
いや
になります
But when it’s a fascinating and moving book, I not only feel annoyed but also fed up with myself.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×