部
Components
18 examples found
containing '来'
らいねん
来年
のいま
今
ごろまでにはにほん
日本
のゆうめい
有名
なばしょ
場所
をほとんどおとず
訪
れたことになるだろう。
By this time next year, you will have visited almost all the famous places in Japan.
「
しゅうるし
朱漆
『ねごろ
根来
』ちゅうせい
中世
にさ
咲
いたはな
華
」
title (book, album etc.)
Red Negoro Lacquerware: A Flower That Bloomed in Medieval Times
じゅうじ
10時
ごろゆうびんきょくのひと
人
がこのにもつをとりにき
来
ますから、にもつとおかね
金
をわたしてください。
Around 10 o'clock, a postal worker will come to collect this parcel, so please give the parcel and the money to them.
むし
あつ
暑
いつゆ
梅雨
ばれのいちにち
一日
もようやくおわ
終
りにちか
近
づいたが、しょき
暑気
がまだくうちゅう
空中
にのこ
残
っているごじ
五時
ごろ
頃
、そのやますそ
山裾
のほそ
細
いみち
道
を、うえだ
上田
ひろし
宏
がじてんしゃ
自転車
をお
押
してお
下
りてき
来
たことから、このものがたり
物語
ははじ
始
まる。
This story begins toward the end of a hot and humid, sunny day during the rainy season at around 5 o’clock, the heat still lingering in the air, when Ueda Hiroshi came down the narrow road at the base of the mountain pushing a bicycle.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.