部
Components
9 examples found
containing '極り切った'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かがくてき
科学的
けんきゅう
研究
はきかいてき
機械的
なき
決
まりきったしごと
仕事
ではなく、かがくしゃ
科学者
のがわ
側
のけいぞくてき
継続的
などりょく
努力
である。
Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist.
わたし
私
たちのにちじょう
日常
せいかつ
生活
のおお
多
くは、せいしんてき
精神的
などりょく
努力
をほとんどひつよう
必要
としないきまりきったしごと
仕事
からな
成
っているにちがいない。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.
しゅふ
主婦
たちがひび
日々
のき
決
まりき
切
ったしごと
仕事
にふまん
不満
をい
言
うのももっともだ。
Housewives may well complain about their daily routine.
かっき
活気
もへんか
変化
もないかていない
家庭内
のきまりきったせいかつ
生活
にしょうねん
少年
はたいくつ
退屈
した。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.