部
Components
18 examples found
containing '潤'
ちょうていいん
調停員
はけいえい
経営
がわ
側
とろうそ
労組
がわ
側
のじゅんかつゆ
潤滑油
のようにきのう
機能
する。
Mediators act like lubricants for management and labor unions.
だんじょびょうどう
男女平等
のがいねん
概念
がこくみん
国民
にしんじゅん
浸潤
しつつある。
The concept of gender equality is spreading throughout the nation.
おんど
温度
がたか
高
いと、じゅんかつざい
潤滑剤
をひんぱん
頻繁
にこうかん
交換
するひつよう
必要
がある。
When it's hot, you need to change the lubricant often.
きかい
機械
のじゅんかつ
潤滑
なさどう
作動
にはしつど
湿度
もかんけい
関係
する。
Humidity also contributes to the smooth operation of the machine.
お
ちゃ
茶
はしごと
仕事
をスムーズにはこ
運
ばせるためのじゅんかつゆ
潤滑油
のようなもの。
Tea is like the lubricating oil of work to allow it to proceed smoothly.
また、
おんど
温度
がたか
高
いと、じゅんかつざい
潤滑剤
をひんぱん
頻繁
にこうかん
交換
するひつよう
必要
がある。
Also, increased temperatures may require that lubricants be changed frequently.
ちゅうおう
中央
ぎんこう
銀行
はおも
主
にそのほか
他
のぎんこう
銀行
およ
及
びせいふ
政府
とぎょうむ
業務
をおこな
行
い、りじゅん
利潤
をあげることのほか
他
にこくみん
国民
けいざい
経済
のりえき
利益
になるひろ
広
いせきにん
責任
をお
負
うぎんこう
銀行
である。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.