部
Components
15 examples found
containing '焦'
そふ
祖父
のきとく
危篤
のため、しょうび
焦眉
のもんだい
問題
としてこうけい
後継
をかんが
考
えなければならない。
My grandfather is in critical condition. We must urgently consider who his successor will be.
じしん
地震
でひさい
被災
したひと
人
たちのせいかつさいけん
生活再建
は、しょうび
焦眉
のきゅう
急
だ。
It is urgent that we help earthquake victims rebuild their livelihoods.
さて、
はんにん
犯人
は、こくはく
告白
するかいな
否
かが、ちんもく
沈黙
するMLさんかしゃ
参加者
たちのしょうび
焦眉
のかんしんじ
関心事
となる。
Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not.
エメットのコンセプトをもっともよく
ひょうげん
表現
しているデザインにとく
特
にしょうてん
焦点
をあ
当
てたい。
I would like to focus attention on the particular design that best represents Emmet's concept.
いいんかい
委員会
はもっとぐたいてき
具体的
なもんだい
問題
にしょうてん
焦点
をあ
当
てるべきだ。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.
しぎかい
市議会
はぐたいてき
具体的
なもんだい
問題
にもっとしょうてん
焦点
をあてるべきだ。
The municipal council should concentrate more on specific issues.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.