Components
45 examples found containing '用'
わたし
きょう
今日
もう
よう
ない
I have nothing more to do today.
いったい
一体
この
わたし
なに
よう
です
What ever do you want with me?
よう
ありますので
さき
って
ください
Please go ahead of me, because I have something to do.
なに
よう

What do you want?
にほんご
日本語
よう
せます

Can you make yourself understood in Japanese?
かれ
りょこう
旅行
よう
かね
たくさんもっていた
They had plenty of money for the tour.
わたし
えいご
英語
よう
たせなかった
I could not make myself understood in English.
えいご
英語
よう
せます

Can you make yourself understood in English?
なに
よう
ここ
です
What has brought you here?
かのじょ
彼女
ろく
にん
よう
テーブルセットした
She laid the table for six.
かれ
えいご
英語
よう
せなかった

He could not make himself understood in English.
きみ
えいご
英語
よう
せます

Can you make yourself understood in English?
ビル
りょこう
旅行
よう
ひゃく
100
ドル
ちょきん
貯金
した

Bill put aside a hundred dollars for his trip.
その
ものがたり
物語
えいが
映画
よう
きゃくしょく
脚色
された

The story was adapted for the movie.
なに
よう
ここまできたです
What has brought you here?
かれ
じっか
実家
よう
あるためすぐ
かけていった

He had business at his family's home so he went at once.
じゅう
10
にん
よう
たたみ
へや
部屋
あります
Do you have a tatami room for ten people?
わたし
フランス
よう
せない

I can't make myself understood in French.
あなたフランス
よう
せます

Can you make yourself understood in French?
わたし
よう
あるときベル
らして
くだ
さい

Ring the bell when you want me.
いくの
生野
ぎんざん
銀山
はいこう
廃坑
あと
かんこう
観光
よう
かいほう
開放
されている

The abandoned site of the Ikuno Silver Mine is open to tourists.
きゅう
システム
よう
かれた
ソフト
じょういごかんせい
上位互換性
たも
たいせつ
大切
です
It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system.
ベタ
ない
とうはつ
頭髪
よう
けしょうりょう
化粧料
です
It's a non-sticky hair product.
リレー
よう
バトン
いっぽん
1本
りない
です
We're one baton short for the relay.
ベジタリアン
よう
とくべつ
特別
メニューあります
Do you have a special menu for vegetarians?
あの
がっこう
学校
さんせき
三隻
れんしゅう
練習
よう
しゅうてい
舟艇
しょゆう
所有
している

That school has three large boats for practice.
ベジタリアン
よう
メニューあります useful
Do you have any vegetarian dishes?
Android
よう
アプリケーション
かいはつ
開発
きょう
今日
から
かのう
可能
です
The development of applications for Android is possible from today.
かさぎ
笠木
カバー
ちょうるい
鳥類
ひらい
飛来
ぼうし
防止
よう

The coping cover is for prevention of birds alighting.
りよう
利用
した
あと
かさ
よう
かさた
傘立
どれか
かえ
いい
After use, the umbrella should be returned to any of the designated umbrella stands for "on-loan umbrellas."
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×