部
Components
92 examples found
containing '症'
かんせんしょう
感染症
にかか
罹
ったらがっこう
学校
にこ
来
ないようふく
含
ませてください。
Please keep your children home from school if they have an infectious disease.
「
ちきゅう
地球
でもっと
最
もきけん
危険
なせいぶつ
生物
か
蚊
とか
蚊
がばいかい
媒介
するかんせんしょう
感染症
のものがたり
物語
」
title (book, album etc.)
The Most Dangerous Animal on Earth: The Stories of Mosquitoes and of the Infectious Diseases They Transmit
ある
さいきん
最近
のちょうさ
調査
によるとスギかふん
花粉
しょう
症
のゆうびょうりつ
有病率
はぜんこく
全国
で20%をこ
超
えるとほうこく
報告
されています。
According to another recent study, nationwide the prevalence rate of people with Japanese cedar pollen allergy was reported to have exceeded 20%.
このためか
かふんしょう
花粉症
のかんじゃ
患者
さんのやく
約
70%はスギかふん
花粉
がげんいん
原因
です。
This is possibly the reason that Japanese cedar pollen is the cause for around 70% of the people suffering with hay fever.
かんとう
関東
・とうかいちほう
東海地方
ではスギかふんしょう
花粉症
かんじゃ
患者
がおお
多
くみ
見
られます。
People who suffer from Japanese cedar pollen allergy are prevalent in the Kanto and Tokai areas.
ヒノキ
か
科
かふんしょう
花粉症
もみ
見
られますが、スギのじんこうりん
人工林
がよりおお
多
いのでスギかふん
花粉
がおお
多
くひさん
飛散
します。
Cases of hinoki (Japanese cypress) pollen allergy exist, however, because Japanese cedar plantation is more widespread, its pollen dispersion has greater reach.
なつ
夏
のあいだ
間
、ニューズでは「ねっちゅうしょう
熱中症
にごちゅうい
注意
ください」とよくき
聞
きます。
During summer, we often hear the news warning “Be careful of heatstroke”.
「
ちゅうすうしんけい
中枢神経
のじこめんえきせい
自己免疫性
・えんしょうせいしっかん
炎症性疾患
ハンドブック」
title (book, album etc.)
Handbook of Autoimmune and Inflammatory Diseases of the Central Nervous System
「
さいご
最後
のてんねんとう
天然痘
ちたい
地帯
エチオピアわか
若
きたいいん
隊員
たちの『かんせんしょう
感染症
』とのくとう
苦闘
のきろく
記録
」
title (book, album etc.)
The Last Smallpox Area: Ethiopia—A Record of Young Team Members’ Hard Fight with the Infectious Disease
「
まんせい
慢性
ひろう
疲労
しょうこうぐん
症候群
」はほんらい
本来
「しゅふ
主婦
しょうこうぐん
症候群
」というけいべつ
軽蔑
てき
的
ななまえ
名前
でし
知
られていた。
'Chronic fatigue syndrome' was originally known by the dismissive term 'housewife syndrome'.
ぜんしん
全身
にえんしょう
炎症
がしょう
生
じるじゅうとく
重篤
なびょうたい
病態
。
A serious condition with inflammation throughout the whole body.
かふんしょう
花粉症
のしょうじょう
症状
があらわれ
現
れやすいのが、はな
鼻
とめ
目
です。
The nose and eyes are most vulnerable to symptoms caused by hay fever.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.