Components
37 examples found containing '祝'
きょう
今日
しゅくじつ
祝日
です
We have a holiday today.
かみ
あなた
しゅくふく
祝福
してくれます
よう
God bless you!
わたし
たち
こくみん
国民
しゅくじつ
祝日
はた
てる

We put up the flags on national holidays.
しちがつ
7月
うみ
いう
しゅくじつ
祝日
ある
The festival known as 'Marine Day' is in July.
これら
しょう
さき
しゅくふく
祝福
した

Bless these little children.
わたし
あなた
せいこう
成功
しゅくふく
祝福
しなければならない

I congratulate you on your success.
わたし
たち
かれ
せいこう
成功
しゅくふく
祝福
した

We congratulated him on his success.
かれ
わたし
しゅくでん
祝電
ってきた

He telegraphed me his congratulations.
かれ
わたし
しゅくでん
祝電
って
よこした
He sent me his congratulations by wire.
その
こっかい
国会
ほうれい
法令
によって
しゅくじつ
祝日
なった
That day was made a holiday by an act of the diet.
しさい
司祭
わたし
かれ
しゅくふく
祝福
あた
えた

The priest gave me his blessing.
ぶんか
文化
しょうわ
昭和
にじゅうさん
23
ねん
しゅくじつほう
祝日法
せいてい
制定
とうしょ
当初
から
もう
けられている
こくみん
国民
しゅくじつ
祝日
です
'Culture Day' is a national holiday originally established with the enactment of the National Holidays Law in Showa year 23 (1948).
Source: https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202112/3.html
ぶんか
文化
とは
じゆう
自由
へいわ
平和
あい
ぶんか
文化
すすめること
しゅし
趣旨
こくみん
国民
しゅくじつ
祝日

Culture Day is a national holiday, the main purpose of which is to 'appreciate freedom and peace, and to promote culture'.
Source: https://japanknowledge.com/introduction/keyword.html?i=452
しさい
司祭
しあわ
せな
ふたり
二人
けっこん
結婚
しゅくふく
祝福
した

The priest blessed the marriage of the happy couple.
せんそう
戦争
しゅくふく
祝福
された
ハイキング
はいせき
排斥
された
じょし
女子
すいえい
水泳
title (book, album etc.)
During the War Hiking Was Encouraged, but Female Swimming Was Disallowed
しさい
司祭
ふたり
2人
けっこん
結婚
しゅくふく
祝福
した

The priest blessed the marriage of the two.
かみ
しゅくふく
祝福
あれ
かれ
わたし
った

He prayed God to bless me.
そのめでたいとき
たり
かれ
しゅくじ
祝辞
べた

He offered his congratulations on the happy occasion.
かれ
しゅくえん
祝宴
もよお
した

They held a congratulatory banquet.
さいきん
最近
むすこ
息子
しゅくじつ
祝日
かぎ
らず
まいにち
毎日
しごと
仕事
さが
そう
せずに
いえ
ダラダラしていてどうすればいい
なや
んでいます

Lately my son spends his time lazing around the house not only on public holidays, but every day, making no effort to look for work and I don't know what to do about it.
しさい
司祭
われわれ
我々
しゅくふく
祝福
いの
った

The priest blessed us.
しさい
司祭
ミサ
わり
かいしゅう
会衆
しゅくふく
祝福
した

The priest blessed the congregation at the end of the mass.
わたし
けっこん
結婚
しゅく
なに
くれる
What will you give me at my wedding?
しさい
司祭
かいしゅう
会衆
いちどう
一同
しゅくふく
祝福
した

The priest blessed the congregation.
けんこう
健康
しゅく
して
かんぱい
乾杯

Here's to your health!
かれ
わたし
かみ
しゅくふく
祝福
ありますように
った

He prayed that God would bless me.
ちょうじゅ
長寿
こうふく
幸福
しゅく
して
かんぱい
乾杯

Here's to a long and happy life!
ちょう
としお
年老
いた
ふうふ
夫婦
けっこん
結婚
75
しゅうねん
周年
しゅく
して
ごうか
豪華
ゆうしょく
夕食
べていた

A very elderly couple is having an elegant dinner to celebrate their 75th wedding anniversary.
せんしょう
戦勝
いわ
しゅくがかい
祝賀会
ひら
かれた

Ceremonies were held to celebrate victories.
わたし
その
しゅくてん
祝典
しゅっせき
出席
できなかった
I could not attend the ceremony.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×