Components
45 examples found containing '神体' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
しんたい
身体
げられる
かん
じた

He felt himself lifted up.
かれ
かわ
しんたい
身体
あら
った

They washed themselves in the river.
にんげん
人間
しんたい
身体
きかい
機械
みたいなもの
Man's body is a sort of machine.
しんたい
身体
だいじ
大事
しなければならない
One must take good care of oneself.
ぎゅうにゅう
牛乳
わたし
しんたい
身体
わない

Milk does not agree with me.
しんたい
身体
せいしん
精神
とも
はったつ
発達
しなければならない

The body must be developed along with the mind.
うんどう
運動
する
しんたい
身体
いいです
It is good for you to take exercise.
さむ
きこう
気候
かれ
しんたい
身体
ひびいた
The cold climate affected his health.
きつえん
喫煙
しんたい
身体
よくないこと
じじつ
事実
である
It is a fact that smoking is bad for health.
しんたい
身体
おお
きな
おとこ
かなら
ずしも
つよ
おとこ
かぎ
らない

Big men are not necessarily strong men.
うんどう
運動
しんたい
身体
たい
する
かんけい
関係
しこう
思考
ずのう
頭脳
たい
する
かんけい
関係
おな

Exercise is to the body what thinking is to the brain.
かれ
しんたい
身体
うし
から
つよ
うで
つか
まえられる
かん
じた

He felt himself seized by a strong arm from behind.
かれ
いつも
けんこう
健康
しんたい
身体
っている

He always possesses good health.
かど
過度
うんどう
運動
しんたい
身体
ためいうよりむしろ
がい
なる
Too much exercise does more harm than good.
しかしイエス
じぶん
自分
しんたい
身体
しんでん
神殿
こと
われた
である
But the temple he had spoken of was his body.
わたし
とし
しんたい
身体
けんさ
検査
けている

I get a physical examination once a year.
せんごくじだい
戦国時代
ぶしょう
武将
さいはい
采配
ふる
って
ぐんたい
軍隊
しんたい
進退
しき
指揮
した

By waving a baton, a Warring States–era general would command an army to advance or retreat.
どくしょ
読書
せいしん
精神
たい
する
かんけい
関係
うんどう
運動
しんたい
身体
たい
する
かんけい
関係
おな

Reading is to the mind what exercise is to the body.
わたし
しんたい
身体
いぜん
以前
ほど
じゅうなん
柔軟
ない
My body is not so flexible as it used to be.
かれ
ひじょう
非常
しんたい
身体
よわ
くて
ちからしごと
力仕事
できなかった
He was too feeble to do manual labor.
わたし
こうくう
航空
かんぜい
関税
しんたい
身体
けんさ
検査
けた

I was searched by the customs officers at the airport.
とし
とり
しんたい
身体
ふじゆう
不自由
であった
かれ
その
しごと
仕事
する
きりょく
気力
あった
Old and crippled, he had courage enough to do the work.
きゅうじつ
休日
とるあなた
しんたい
身体
よいでしょ
It will do you good to have a holiday.
むかし
ような
しんたい
身体
もど
したい

I wish I could get back the tone and nimbleness I once had.
しんたい
進退
きわまった
I am in a tight place.
しかし
じつ
てきど
適度
ストレス
しんたい
身体
けんこう
健康
にとって
ひつよう
必要
ものなっています
However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health.
これ
わたし
ないすべて
あいて
相手
かえ
わたし
しんたい
身体
きず
ひとつない
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.
だい
たすう
多数
ひと
あつ
まる
ところ
しんたい
身体
しょうがいしゃよう
障害者用
つくられていない
Most public places are simply not geared to people with disabilities.
しがつ
4月
ふか
孵化
した
ひな
かげつ
ヶ月
なった
しんたい
身体
おお
きさ
おやどり
親鳥
ほぼ
おな
オス
とり
とさか
すこ
ちい
さい
ぐらい
The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father.
かれ
この
すうねんかん
数年間
ずっと
しんたい
身体
ぐあい
具合
くない

He has not been in good health for some years.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×