部
Components
52 examples found
containing '禁止'
(results also include variant forms and possible homonyms)
きんし
禁止
されているものがおお
多
いので、しっかりじょうけん
条件
にしたが
従
ってゆにゅう
輸入
するようにしてください。
There are many things that are prohibited, so please ensure you arrange the imports in accordance with the conditions properly.
えいこく
英国
のほうりつ
法律
では16さい
歳
いか
以下
のこ
子
どもがたばこをか
買
うこと
事
をきんし
禁止
している。
English law prohibits children under 16 from buying cigarettes.
こむぎ
小麦
およ
及
びぎょかい
魚介
るい
類
のゆにゅう
輸入
がきんし
禁止
されるようになって、ぎょうかい
業界
のひとびと
人々
がひじょう
非常
にこま
困
っていました。
A ban was put on the importation of wheat and seafood, causing great hardship for people in the industry.
その
こうえん
公園
のおお
多
くのけいじばん
掲示板
にしばふ
芝生
ない
内
た
立
ちい
入
りきんし
禁止
とか
書
いてあった。
There are many signs in the park that said, "Keep off the grass."
きょういく
教育
いいんかい
委員会
はなん
何
としてでもあのほん
本
をはつばい
発売
きんし
禁止
にするでしょう。
The local school board would go to any length to ban that book.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.