Components
113 examples found containing '紀'
この
きょうかい
教会
12
せいき
世紀
てられた

This church was built in the 12th century.
この
あぶらえ
油絵
17
せいき
世紀
もの
This oil painting dates from the 17th century.
わたし
たち
20
せいき
世紀
こうはん
後半
きている

We are living in the latter half of the twentieth century.
その
はなし
16
せいき
世紀
までさかのぼる
The story goes back to the sixteenth century.
かがく
科学
21
せいき
世紀
そな
える
ほうほう
方法

Science is the way to prepare for the 21st century.
この
ふうしゅう
風習
きげん
起源
12
せいき
世紀
さかのぼる
This custom dates back to the 12th century.
この
きょうかい
教会
12
せいき
世紀
からものです
This church dates from the 12th century.
にほん
日本
りょうてい
料亭
きこう
紀行
title (book, album etc.)
A Travelogue of Japan’s Ryotei
かれ
かけい
家系
17
せいき
世紀
さかのぼる
His family dates back to the seventeenth century.
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
はくじん
白人
ぶんめい
文明
じだい
時代
だった
The nineteenth century was the age of the white man's civilization.
せいき
世紀
100
ねん
です
A century is one hundred years.
かれ
しょうがい
生涯
ほぼ
せいき
世紀
わたった
His life spanned nearly a century.
2001
ねん
21
せいき
世紀
はじ
まる
とし
です
2001 is the year when the 21st century begins.
21
せいき
世紀
2001
ねん
はじ
まる

The twenty-first century begins in 2001.
げんだい
現代
てつがく
哲学
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
はじ
まる

Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.
この
かいが
絵画
じゅうご
十五
せいき
世紀
もの
This drawing dates back to the fifteenth century.
この
じいん
寺院
なな
せいき
世紀
からものです
This temple dates from the 7th century.
ゆき
由紀
また
えて
うれしい
Yuki! It's great to see you again!
みしま
三島
ゆきお
由紀夫
1970
ねん
じさつ
自殺
した

Yukio Mishima killed himself in 1970.
かれ
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
まれた

He was born in the 19th century.
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
さんぎょう
産業
かくめい
革命
こった

The 19th century saw the Industrial Revolution.
21
せいき
世紀
アジア
じだい
時代
である
The 21st century belongs to Asia.
20
せいき
世紀
あいだ
こうしたことすべて
わった

In the course of the twentieth century all this changed.
げんだい
現代
びじゅつ
美術
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
かんしゅう
慣習
すっかり
わっている

Modern art has broken away from nineteenth century conventions.
20
せいき
世紀
わり
まで
かがく
科学
どこまで
しんぽ
進歩
している
けんとう
見当
つかない
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
おお
はつめい
発明
なされることなった
During the 19th century, many inventions were developed.
わたし
あきこ
亜紀子
さんより
さちこ
佐知子
さん
ほう
です
I like Sachiko better than Akiko.
かれ
さくひん
作品
なに
せいきかん
世紀間
のこ
だろう
His works will endure for centuries.
どれい
奴隷
せいど
制度
ひごうほう
非合法
なってから
せいき
世紀
いじょう
以上
なる
It is over a century since slavery was made illegal.
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
いみん
移民
かず
きゅうげき
急激
ぞうだい
増大
した

In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×