部
Components
24 examples found
containing '訓'
にほんじん
日本人
はしゃかい
社会
せいかつ
生活
にかん
関
するかぎ
限
り、よくくんれん
訓練
されていない。
The Japanese are not well trained, so far as social life is concerned.
ちのう
知能
をくんれん
訓練
すること:これがだいがく
大学
きょういく
教育
のしゅよう
主要
なもくてき
目的
である。
This is the chief aim of university education: to train the mind.
おお
大
きなりょかくき
旅客機
をそうじゅう
操縦
するには、ちょうじかん
長時間
のくんれん
訓練
とけいけん
経験
がひつよう
必要
である。
To fly big passenger airliners calls for long training and experience.
かれ
彼
はとてもよくくんれん
訓練
されたやくしゃ
役者
だけがほんとう
本当
にせいこう
成功
しえ
得
るとおも
思
っている。
He thinks that only very well trained actors can be really successful.
この
はなし
話
のきょうくん
教訓
は、シェイクスピアをよ
読
むことがひと
人
がビジネスのせかい
世界
でせいこう
成功
していくたす
助
けになる、ということではない。
The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world.
われわれに
なに
何
かよいきょうくん
教訓
をあた
与
えてくれないものはこのよ
世
になにもない。
There is nothing in the world but teaches us some good lesson.
せいねん
青年
がまずだい
第
いち
一
にまな
学
ぶべきじゅうよう
重要
なきょうくん
教訓
は、じぶん
自分
はなに
何
もし
知
らないということである。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.