部
Components
129 examples found
containing '診'
コンピューターは
ふたた
再
びおと
音
をた
立
てると、いか
以下
のようなしんだんしょ
診断書
がで
出
てきた。
The machine again made the usual noise and printed out the following analysis.
どんな
しんだん
診断
もでき
出来
て、びょういん
病院
よりもはや
速
いし、やす
安
いんだぜ。
That can diagnose anything, quicker and cheaper than a doctor.
かのじょ
彼女
ははるばるいしゃ
医者
にみ
診
てもらいにい
行
ったが、いしゃ
医者
はふざい
不在
だった。
She went all the way to see her doctor only to find him absent.
いしゃ
医者
がかんじゃ
患者
をよくみ
診
てくれたおかげで、かんじゃ
患者
はただちにかいふく
回復
した。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.
いし
医師
がかんじゃ
患者
をよくみ
診
てくれたのでかいふく
回復
した。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her recovery.
けんにょう
検尿
をマシンにい
入
れるだけで、ぐあい
具合
がわる
悪
いとこをしんだん
診断
して、たいしょほう
対処法
をおし
教
えてくれるんだ。
Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.