部
Components
19 examples found
containing '試行'
(results also include variant forms and possible homonyms)
どうしょう
同省
は、まずかんとう
関東
ちほう
地方
でそのじぎょう
事業
をしこう
試行
する。
The Ministry will first test its project in the Kanto area.
かいけつさく
解決策
がこう
功
をそう
奏
したのはしこうさくご
試行錯誤
のけっか
結果
だった。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.
しこうさくご
試行錯誤
のすえ
末
、かれ
彼
はふとただ
正
しいこた
答
えをおも
思
いついた。
Through trial and error, he found the right answer by chance.
せかい
世界
は、とく
特
にせんしん
先進
しょこく
諸国
において、しこう
思考
とこうどう
行動
をか
変
えるひつよう
必要
があります。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations.
うんどう
運動
のしんたい
身体
にたい
対
するかんけい
関係
は、しこう
思考
のずのう
頭脳
にたい
対
するかんけい
関係
とおな
同
じだ。
Exercise is to the body what thinking is to the brain.
その
かいしゃ
会社
のつよ
強
さはみらい
未来
しこう
志向
のせんりゃく
戦略
によってう
生
みだされている。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.
「
いんゆ
隠喩
・かんゆ
換喩
・ていゆ
提喩
:げんご
言語
としこう
思考
とこうどう
行動
」
title (book, album etc.)
Metaphor, Metonymy, and Synecdoche: Language, Thought, and Action
「
やまぐち
山口
まさお
昌男
:じんるいがくてき
人類学的
しこう
思考
のよくや
沃野
」
title (book, album etc.)
Masao Yamaguchi: The Fertile Field of His Anthropological Thinking
もくひょう
目標
はじゅぎょう
授業
せっけい
設計
をするときの、がくせい
学生
のしこう
思考
をしょくはつ
触発
するメディアきょうざい
教材
のせんたく
選択
およびかつよう
活用
ほうほう
方法
についてりかい
理解
することである。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.