Components
22 examples found containing '身につける' (results also include variant forms and possible homonyms)
けんきょ
謙虚
につけたら
あなたもっといい
ひと
になるでしょう
You would be a better person if you learned humility.
おとこ
おんな
なに
ひと
ぎじゅつ
技術
つけること
のぞ
ましい

It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.
さるぼお
猿頬
いう
かお
まも
ため
つける
にほん
日本
ぶぐ
武具

A sarubo is a type of face guard that was once used as armor in Japan.
かれ
きょうよう
教養
つけるために
むすこ
息子
ヨーロッパやった
They sent their son to Europe to acquire culture.
わたし
たち
とし
とるにつれて
ちえ
知恵
つける
We gain wisdom with age.
えいご
英語
つける
むずか
しい

English is difficult to learn.
ひんし
品詞
りかい
理解
する
こと
ただ
しい
ごじゅん
語順
かんかく
感覚
つけるうえ
ひじょう
非常
たいせつ
大切
ことです
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.
うわべだけ
ちしき
知識
だけじゃなく
ほんもの
本物
じつりょく
実力
つける
ひつよう
必要
あります
You have to acquire real skills, not just superficial knowledge.
かのじょ
彼女
あんなこというよりもっと
ふんべつ
分別
つけるべきだった
She ought to have known better than to say that.
てしょく
手職
つける
Learn a trade.
こども
子供
どうして
りかいりょく
理解力
つけるでしょ
How does a child acquire that understanding?
こども
子供
たいてい
がいこくご
外国語
とても
はや
つける
Children usually pick up foreign languages very quickly.
えいご
英語
つける
さいりょう
最良
ほうほう
方法
なに
おも
います

What do you think is the best way to learn English?
およ
つける
かんたん
簡単
こと
It's a cinch to learn to swim.
あなた
にんたいりょく
忍耐力
つけるべき
You should school yourself to be patient.
こども
子供
どのようにしてあの
りかいりょく
理解力
つけるでしょ
How does a child acquire that understanding?
じょうしき
常識
だれ
ひつよう
必要
ものであるそれ
つける
かなら
ずしも
ようい
容易
ない
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.
わたし
かっこよく
ちが
った
かっこう
格好
するためにハワイTシャツ
みどり
ショートパンツはく
でしたすぐ
しろ
シャツ
くろ
ズボン
つける
れました

I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks.
ふつう
普通
かもく
科目
ほか
きかい
機械
について
きそてき
基礎的
ことがら
事柄
がくしゅう
学習
かくしゅ
各種
きかい
機械
しようほう
使用法
ぎじゅつ
技術
つける
じっしゅう
実習
など
おこな
います

In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.
がいこくご
外国語
つけるいちばんよい
ほうほう
方法
それ
はな
されている
くに
ことである
The best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.
にんたい
忍耐
つよ
じじつ
事実
おぼ
えていく
こと
じこ
自己
ひょうげん
表現
たり
はんだん
判断
くだ
たりする
ぎじゅつ
技術
つけることにより
はる
たいせつ
大切
されているである
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.
こども
子供
どのようにして
りかいりょく
理解力
つけるでしょ
How does a child acquire that understanding?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×