部
Components
22 examples found
containing '選出'
(results also include variant forms and possible homonyms)
じみんとう
自民党
しん
新
そうさい
総裁
にすが
菅
かんぼうちょうかん
官房長官
をせんしゅつ
選出
fragment, headline etc.
Chief Cabinet Secretary Suga elected new president of the LDP
かのじょ
彼女
にはかれ
彼
のぎちょう
議長
せんしゅつ
選出
をしじ
支持
するじゅうぶん
十分
なしょうこ
証拠
があった。
She had a good argument in favor of choosing him as chairman.
ウェストハンプトン
しゅう
州
じゅうみん
住民
によって、ぎかい
議会
のこうせいいん
構成員
としてせんしゅつ
選出
されるのです。
We're chosen by the people of Westhamptonshire County to be members of the council.
にほん
日本
のこっかい
国会
は、だい
第
52だい
第
しゅしょう
首相
にはしもと
橋本
りゅうたろう
龍太郎
し
氏
をせいしき
正式
にせんしゅつ
選出
した。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.
こいずみ
小泉
がよとう
与党
じみんとう
自民党
のしん
新
そうさい
総裁
にせんしゅつ
選出
された。
Mr Koizumi was elected the new president of Japan's ruling Liberal Democratic Party.
かのじょ
彼女
のやしん
野心
こっかい
国会
にせんしゅつ
選出
されたとき
時
にたっせい
達成
された。
Her ambition was consummated when she was elected to Congress.
わたし
私
がぎちょう
議長
にせんしゅつ
選出
されましたことはたいへん
大変
なめいよ
名誉
であります。
It is a great honor for me to have been elected chairman.
トーマス
し
氏
はホワイトし
氏
がぎちょう
議長
にせんしゅつ
選出
されるのにいぞん
異存
はなかった。
Mr. Thomas had no objection to Mr. White being elected chairman.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.