部
Components
18 examples found
containing '鍛'
きんぞく
金属
をたたいてきた
鍛
えたり、と
溶
かしたりしてかこう
加工
することを「かじ
鍛冶
」とひょうげん
表現
するわけです。
Striking and tempering, melting and forging metal is known as 'blacksmithing'.
かれ
彼
はコンテストできた
鍛
えぬ
抜
かれたにくたいび
肉体美
をひろう
披露
した。
In the contest, he showed off his toned body and physical beauty.
「
やきゅう
野球
かた
肩
・ひじ・こし
腰
のきた
鍛
えかた
方
・なお
治
しかた
方
」
title (book, album etc.)
Baseball: The Shoulder, Elbow, and Lower Back―How to Train and How to Heal
5
かい
階
までかいだん
階段
であ
上
がっただけでいき
息
がき
切
れるなんて、きた
鍛
えかた
方
がた
足
りない。
I can't believe I'm out of breath just from climbing stairs to the fifth floor. Not enough exercise.
「75
さい
歳
をこ
越
えてもあんぜんうんてん
安全運転
できるうんてん
運転
のう
脳
をきた
鍛
えるほん
本
」
title (book, album etc.)
A Book to Train the "Driving Part of Your Brain" to Drive Safely Even Past 75
あのころ、もっと
いっしょうけんめい
一生懸命
からだ
体
をきた
鍛
えていたら、かれ
彼
はいまごろ
今頃
はもっとけんこう
健康
であろうに。
If he had trained himself harder at that time, he would be healthier now.
なんじゅうねん
何十年
もきた
鍛
えつづ
続
けたつわもの
強者
が、ほんのいっしゅん
一瞬
のゆだん
油断
でじゃくしゃ
弱者
にたお
倒
されることがあるんですの。それがぶじゅつ
武術
のせかい
世界
というものですね。
A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is.
きょうみぶか
興味深
いにんげん
人間
になるためには、ずのう
頭脳
をやしな
養
いきた
鍛
えなければならない。
To be an interesting person you have to feed and exercise your mind.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.