部
Components
38 examples found
containing '陣'
ひはん
批判
のほこさき
矛先
はけいえいじん
経営陣
にボーナスをしはら
支払
うけいかく
計画
。
The object of his criticism was the plan to pay bonuses to management.
かれ
彼
はけいえいじん
経営陣
にたい
対
して、かれ
彼
がなに
何
をするのかせつめい
説明
するせきにん
責任
がある。
He is accountable to the management for what he does.
でんしゃ
電車
がちか
近
づくと、トンネルからいちじん
一陣
のねっぷう
熱風
がふ
吹
きつけた。
There was a gust of hot wind from the tunnel as the train approached.
けいえいじん
経営陣
はついにろうどうしゃがわ
労働者側
のようきゅう
要求
にくっ
屈
し、しょうきゅう
昇給
をみと
認
めた。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.
たいしょう
大将
はてきじん
敵陣
にこうげき
攻撃
をかけるけつだん
決断
をくだ
下
した。
The general decided to launch an offensive against the enemy camp.
けいえいじん
経営陣
がどうしてストさんかしゃ
参加者
のようきゅう
要求
にあんなにかんたん
簡単
にくっ
屈
したのかわ
分
からない。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.
「
にほん
日本
のけいえいじん
経営陣
はべいこく
米国
のろうどうしゃ
労働者
のあつか
扱
いかた
方
をみ
身
につけなければいけない」とかれ
彼
はい
言
った。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.
ほうどう
報道
たんとうかん
担当官
がそのけいかく
計画
のあおじゃしん
青写真
をほうどうじん
報道陣
にせつめい
説明
した。
The spokesman explained the blueprint of the scheme to the press.
けいえいじん
経営陣
はしゅうえき
収益
のたんきてき
短期的
かいぜん
改善
にき
気
をと
取
られすぎて、ちょうきてき
長期的
なしょうらい
将来
けいかく
計画
にき
気
がまわ
回
らないけいこう
傾向
があった。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.
けいえいじん
経営陣
はは
果
たしてほんき
本気
でわれわれ
我々
のボーナスについてかんが
考
えようとしているのか、それともたん
単
にくちさき
口先
だけだったのだろうか。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?
クリントン
じんえい
陣営
は、りょう
両
しゅう
州
でオバマがと
取
ったはくじんひょう
白人票
をと
取
りくず
崩
そうとひっし
必死
になった。
The Clinton camp became desperate to eliminate the white votes Obama had got in both states.
モントリオールで
ほうどうじん
報道陣
とかいけん
会見
したワレサし
氏
は、ひがし
東
ドイツしどうぶ
指導部
のこうたい
交代
は、きゅう
旧
たいせい
体制
のほしゅは
保守派
しどうしゃ
指導者
らがれきし
歴史
のなが
流
れにと
取
りのこ
残
されたためにお
起
きた、との
述
べました。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.
ギリシャのフットボールの
しあい
試合
では、いっぽう
一方
のチームのせんしゅ
選手
はあいて
相手
チームのじんち
陣地
のラインのむ
向
こうがわ
側
にボールをも
持
ちこ
込
もうとしたのです。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
