部
Components
46 examples found
containing '除ける'
(results also include variant forms and possible homonyms)
そのスピードを
だ
出
したくるま
車
はどうろ
道路
にと
飛
びだ
出
したこども
子供
を、かんいっぱつ
間一髪
で、さ
避
けることができた。
The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth.
ねこ
猫
をさけるためバスはみち
道
をそれてドライバーは「あや
危
ういところだったな」といった。
When the bus swerved to miss a cat, the driver said, “That was a close one!”
かれ
彼
はとおまわ
遠回
しにい
言
って、わたし
私
のめいせい
名声
をきず
傷
つけるのをさけた。
He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint.
ごかい
誤解
をさ
避
けるために、かれ
彼
らはもういちど
一度
けいやくしょ
契約書
をけんとう
検討
した。
In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again.
そうおん
騒音
こうがい
公害
は、ひとびと
人々
がかんきょう
環境
にもっとびんかん
敏感
でありさえすればさ
避
けることができるのに。
Noise pollution could be avoided if only people were more sensitive to the environment.
きき
危機
のさいにもれいせい
冷静
さをうしな
失
わず、きょうき
狂気
にはし
走
るのをさ
避
けることがかんよう
肝要
である。
It is essential to keep calm in a time of crisis and avoid going haywire.
ゆいいつ
唯一
のゆうえき
有益
なちしき
知識
とは、よいものをさが
捜
しもと
求
め、わる
悪
いものをさ
避
けるほうほう
方法
をわれわれにおし
教
えるちしき
知識
である。
The only useful knowledge is that which teaches us how to seek what is good and avoid what is evil.
まなつび
真夏日
にはおくない
屋内
にひっこんでたいよう
太陽
をさ
避
けるしかて
手
がないよ。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.