部
Components
16 examples found
containing '際'
じっさい
実際
には、げんざい
現在
のほうほう
方法
にはかいりょう
改良
するよち
余地
がたくさんある。
Actually, the present method has plenty of room for improvement.
スポーツ
かい
界
はこのさい
際
、はんざい
犯罪
そしき
組織
とのゆちゃく
癒着
をいっそう
一掃
すべきです。
The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations.
にほん
日本
はしげん
資源
がとぼ
乏
しいくに
国
にもかかわらず、こくさい
国際
ぼうえき
貿易
のおかげ
陰
でけいざい
経済
たいこく
大国
にはってん
発展
した。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.
にほん
日本
のいわゆるバブルけいざい
経済
のほうかい
崩壊
は、こくさい
国際
しじょう
市場
にしょうげきは
衝撃波
をひろ
広
げました。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.
しん
新
ぼうえき
貿易
きょうてい
協定
はこくさい
国際
けいざい
経済
にしんぷう
新風
をふ
吹
きこ
込
むことになるでしょう。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.
アトランタ
ほうもん
訪問
のさい
際
には、おじかん
時間
をさいていただき、ありがとうございました。
Thank you for the time you spent with me during my visit to Atlanta.
とく
特
にやく
約
20ねん
年
まえ
前
から、こう
高
ふくし
福祉
せいさく
政策
がけいざいてき
経済的
はたん
破綻
につながったとされるほくおう
北欧
しょこく
諸国
がしめ
示
すように、ふくし
福祉
のじゅうじつ
充実
とこくさい
国際
きょうそうりょく
競争力
いじ
維持
のりょうりつ
両立
はこんなん
困難
なものであるとい
言
える。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.
しかく
視覚
そのものもせんたくてき
選択的
になり、じっさい
実際
にそんざい
存在
するもののいちぶ
一部
をむし
無視
することがあるし、のう
脳
もまたじっさい
実際
にはまったくそんざい
存在
しないものをみ
見
たとはんだん
判断
するばあい
場合
があるのである。
The eyes themselves can become selective, ignoring part of what is there, and the brain sometimes insists on seeing things that don't exist at all.
こくさい
国際
ぼうえき
貿易
きんしれい
禁止令
がそのくに
国
のけいざい
経済
にとってさいご
最後
のたの
頼
みでしょう。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.
17
せいき
世紀
にこくさい
国際
けいざいろん
経済論
のはってん
発展
がろうどうりょく
労働力
のだい
大
いどう
移動
をみちび
導
いたとハンセンがの
述
べているが、これはあやま
誤
りである。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
つ
突
っこ
込
んでいえば、わたしたちはだれからも、あのはんざい
犯罪
をじっさい
実際
におか
犯
したにんげん
人間
とおな
同
じようなものだ。
When we get down to brass tacks, we are all as guilty as the persons who actually committed the crime.
したがって、
せかい
世界
へいわ
平和
のためには、わたしたち
私達
すべ
全
てがちきゅう
地球
というわくせい
惑星
のじゅうにん
住人
なのだ、といういしき
意識
をた
絶
えま
間
ないこくさいてき
国際的
ぶんか
文化
およ
及
びけいざい
経済
こうりゅう
交流
によっていくせい
育成
していかなければならない。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.