部
Components
33 examples found
containing '集る'
(results also include variant forms and possible homonyms)
せんしん
先進
7カこく
国
のしゅのう
首脳
は2000ねん
年
、おきなわ
沖縄
にあつ
集
まる。
The leaders of seven industrial democracies will meet in Okinawa in 2000.
ろうどうしゃ
労働者
たちはくつろげるさかば
酒場
にあつ
集
まることがす
好
きである。
The workers like to gather in a pub where they can let their hair down.
だい
大
たすう
多数
のひと
人
があつ
集
まるところはしんたい
身体
しょうがいしゃよう
障害者用
にはつくられていない。
Most public places are simply not geared to people with disabilities.
さくら
桜
のはな
花
のきせつ
季節
になると、こうえん
公園
におお
多
くのひとびと
人々
があつ
集
まる。
The cherry blossom season brings crowds of people to parks.
あさ
朝
はせんがん
洗顔
はもちろんみ
身
だしなみをととの
整
えてからここにあつ
集
まるんだ。
Obviously wash your face, but you must also take care of your appearance before assembling here.
これをやるのに
さいぜん
最善
のほうほう
方法
は、ひと
人
がみんなあつ
集
まるまですべ
全
てのおく
贈
りもの
物
をいっ
1
カしょ
所
にあつ
集
めておくことである。
The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.