Components
79 examples found containing '飼養' (results also include variant forms and possible homonyms)
インドクジャクマクジャク
ぜんしん
全身
じゅんぱく
純白
はくへんしゅ
白変種
げんざい
現在
まった
かんしょうよう
観賞用
とり
として
しよう
飼養
されている
ヨーロッパ
こだい
古代
しょくちょう
食鳥
としてぜいたくな
しょくぜん
食膳
きょう
された

The whole body of the Indian or green peafowl is pure white, thanks to leucism (a condition causing a partial loss of pigmentation). Nowadays, this bird is bred entirely for the pleasure of viewing it, but Europeans served it in the old days as a luxurious poultry dish.
きょう
今日
いえ
ゆっくりしよう
Shall we relax at home today?
かのじょ
彼女
じさつ
自殺
しようした
She tried to commit suicide.
その
じどうしゃ
自動車
しよう
使用
きょか
許可
わたし
あた
えられた

I was accorded permission to use the car.
その
くるま
しよう
使用
きょか
許可
かのじょ
彼女
あた
えられた

Permission to use the car was accorded her.
ひよう
費用
ぜんぶ
全部
いっしょ
一緒
しよう
We will lump together all expenses.
じさつ
自殺
しようしている
You're trying to commit suicide.
こま
っている
ひと
しんせつ
親切
しよう
Let's be kind to people who are in need.
ひるやす
昼休
しよう
Let's break for lunch.
ゆうはん
夕飯
しよう
Let's have dinner.
あくしゅ
握手
しよう
Let's shake on it!
コンピューター
しよう
使用
きゅうそく
急速
ぞうか
増加
つつある
The use of electronic computers is growing rapidly.
じょうやく
条約
かがく
化学
へいき
兵器
しよう
使用
きんし
禁止
している

The treaty bans the use of chemical weapons.
しない
市内
くるま
しよう
使用
きせい
規制
する
けいかく
計画
ある
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.
わたし
としてどうしようない
I can't help it.
わたし
たち
おお
みず
しよう
使用
する
We use a lot of water.
どこ
って
どうしようないという
かん
なっています
There is an air of resignation everywhere.
かんしゃ
感謝
しようありません
I can't thank you enough.
きみ
どうい
同意
くて
どうしようありません
Without your consent, nothing can be done about it.
たす
けてやりたい
おも
じぶん
自分
どうしようなかった
I wanted to help, but there was nothing I could do.
かってる
けどどうしようない
I know but I can't help it.
かれ
まやく
麻薬
しよう
使用
チームからはずされた
He was dropped from the team for using drugs.
そして
わたし
やまだ
山田
さんみたい
こま
っている
ひと
しんせつ
親切
しよう
おも
いました

And then, I thought, I also want to be like Ms. Yamada and be kind to people who are in need.
これ
いじょう
以上
かんしゃ
感謝
しようありません
I can't thank you more.
しよう
仕様
かかく
価格
へんこう
変更
する
ことあります
Specifications and price are subject to change.
そんとく
損得
なししよう
Let's make it a fair trade.
すべ
こうりょ
考慮
して
やはり
てない
しよう
仕様
なっています
All things considered, it's set up so it isn't possible to win.
よう
かのじょ
彼女
ひとり
一人
しゅくだい
宿題
しようしないことである
The point is that she doesn't do homework by herself.
なべ
でもフライパンでも
しよう
使用
OK!
Can be used on a pot or a frying pan!
にんげん
人間
おおむかし
大昔
どうぐ
道具
しよう
使用
おぼ
えた

Man learned early to use tools.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×