部
Components
27 examples found
containing 'E'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かていほう
仮定法
かこ
過去
のばあい
場合
beどうし
動詞
はすべてwereになるんだよ?
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?
OECDの
ちょうさ
調査
でほくおう
北欧
しょこく
諸国
がぜいりつ
税率
においてせかい
世界
のじょうい
上位
をキープした。
In the OECD survey, northern European countries are keeping their high ranking in tax-rates.
STEPという
もじ
文字
はにほん
日本
えいご
英語
けんてい
検定
きょうかい
協会
をあらわ
表
している。
The letters STEP stand for the Society for Testing English Proficiency.
GEはレイク(
かぶ
株
)を3000まん
万
ドルでばいしゅう
買収
したとはっぴょう
発表
した。
GE announced the acquisition of the Lake company for $30 million.
あの
ひたち
日立
さんとNECさんがて
手
をく
組
むなんて、じだい
時代
がか
変
わった。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.
EC
しょこく
諸国
はあら
新
たなあんぜん
安全
ほしょう
保障
じょうやく
条約
をけんとうちゅう
検討中
です。
The EC countries are working out a new security pact.
ASEANという
もじ
文字
はとうなん
東南
アジアしょこく
諸国
れんごう
連合
をあらわ
表
します。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.
にほんごよう
日本語用
のワープロソフトには、Microsoftしゃ
社
の「Word」や、JUSTSYSTEMしゃ
社
の「いちたろう
一太郎
」などがあります。
Word processors for use with Japanese include Microsoft Word and JustSystem's Ichitaro.
げんざい
現在
はTETRAのそうさてき
操作的
ないみ
意味
を「すべてのしょうひ
消費
かのう
可能
なリソースをしょうひ
消費
する」とあた
与
えている。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.
SEがやめ
つづ
続
けるとかいしゃ
会社
のきょうそうりょく
競争力
がお
落
ちる。
The company's competitive edge will be eroded if system engineers continue to leave.
かれ
彼
のしゅちょう
主張
はベンソンが『Entrepreneurs』でしゅちょう
主張
していることとじじつじょう
事実上
おな
同
じである。
His claim is really the same as the one Benson proposed in Entrepreneurs.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.