部
Components
30 examples found
containing 'i'
とお
通
りのこうつうりょう
交通量
がおお
多
ければ、えいご
英語
では「Thetrafficisheavy」という。
If there is a lot of traffic in the streets, we say in English that the traffic is heavy.
こま
細
かいことにき
気
をつけるひと
人
は、ものをか
書
くとき
時
にiにてん
点
をつけ、tによこ
横
ぼう
棒
をつけることをわす
忘
れないだろう。
He who minds his Ps and Qs will not forget to dot the "i's" and cross his "t's", when writing.
media playerで
おんがく
音楽
をき
聞
こうとしてもエラーがで
出
てファイルをさいせい
再生
できません。
When I try to listen to music with media player there's an error and I can't play the file.
えいご
英語
のつづ
綴
りにはきそくせい
規則性
がないね。T—O—G—Hはfishのようにはつおん
発音
される。
I can't find any logic to English spelling. "Ghoti'' can be pronounced as 'fish'.
まりょく
魔力
(Magic):まほう
魔法
をつか
使
うためにひつよう
必要
なのうりょくち
能力値
。まほう
魔法
をつか
使
うとげんしょう
減少
するが、じかん
時間
でかいふく
回復
する。
Magic Power (magic): ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.
iMacは、
かでん
家電
せいひん
製品
みたいなかんかく
感覚
でか
買
われてるんだろうね。
People are buying iMacs the same way they buy household appliances.
かき
下記
のquitコマンドをつか
使
うとアプリケーションをしゅうりょう
終了
させることができ
出来
ます。
If you use the quit command noted below, you can make the application exit.
いちじつせんしゅう
一日千秋
のおも
思
いでま
待
ちこ
焦
がれていたiBookをやっとか
買
ってもらったよ。ラッキー。
I couldn't wait to get my hands on one of those iBooks and now I got one as a present. I feel so lucky!
にほんごよう
日本語用
のワープロソフトには、Microsoftしゃ
社
の「Word」や、JUSTSYSTEMしゃ
社
の「いちたろう
一太郎
」などがあります。
Word processors for use with Japanese include Microsoft Word and JustSystem's Ichitaro.
たし
確
かに、MankindQuarterlyし
誌
はしゅってん
出典
としてたよ
頼
るにはもっともきみょう
奇妙
なものである。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.
Kanji list
きのう
機能
にしんぶん
新聞
きじ
記事
ひんど
頻度
をついか
追加
しました。
I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.