部
Components
125 examples found
containing 'ろは'
(results also include variant forms and possible homonyms)
この
こうえん
公園
のにしがわ
西側
にちか
近
いところは、どうろ
道路
のそうおん
騒音
もおお
大
きいが、おく
奥
にはいるともうき
聞
こえない。
Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more.
この
やっかい
厄介
なじたい
事態
がしょう
生
じたのかたし
確
かなところはだれ
誰
にもい
言
えません。
No one can say for sure how this awkward state of affairs came about.
やまぐに
山国
ほどてんこう
天候
のか
変
わりやすいところはない。
The weather is more changeable in mountain regions than in any other district.
それにしても、
ようちえん
幼稚園
というところは、きせつ
季節
のぎょうじ
行事
にとてもびんかん
敏感
です。
Even so, kindergartens are sensitive to seasonal events.
ぶっし
物資
は、はる
遥
かににんげん
人間
いじょう
以上
に、ちきゅう
地球
のひょうめん
表面
をいどう
移動
しつづ
続
けているいだい
偉大
なりょこうしゃ
旅行者
なのだ。さいげん
再現
のないぶっし
物資
のなが
流
れがせかいじゅう
世界中
でこうかん
交換
されているが、それはちきゅうじょう
地球上
のひと
人
のす
住
むばしょ
場所
でぼうえき
貿易
にかか
関
わらないところはほとんどないことをいみ
意味
する。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.
ほか
他
のみんなはだれ
誰
がみ
見
てもわかるようなばか
馬鹿
みたいなところはかんたん
簡単
にすっと
飛
ばして、すこ
少
しでもはや
早
くさき
先
にい
行
こうとする。
Everyone else, in an effort to get ahead as quickly as possible, skips right over anything that would generally be seen as a waste of time.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.