部
Components
34 examples found
containing '苦勞'
(results also include variant forms and possible homonyms)
じぶん
自分
のこども
子供
をも
持
ってはじめておや
親
のくろう
苦労
がわかる。
It is only when you have your own children that you realize the trouble of parenthood.
ゆめ
夢
をかな
叶
えるためにはあるていど
程度
のぎせい
犠牲
やくろう
苦労
はかくご
覚悟
している。
I’m prepared to face a certain amount of sacrifice and hardship if that’s what it takes to fulfill my dream.
「どうだ」と
あに
兄
はいった。「わたしはただ
正
しかった。ここでわたし
私
がしず
静
かによ
良
いせいかつ
生活
をしていた。ところがいっぽう
一方
、あなたはおう
王
になったけれども、おお
多
くのくろう
苦労
をした。」
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."
お
ゆ
湯
のなか
中
でいちにち
一日
のあせ
汗
やよご
汚
れ、くろう
苦労
をあら
洗
いお
落
とすだけでなく、ひび
日々
のせいかつ
生活
のことについておしゃべりをするのをたの
楽
しんだのである。
They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs.
げいじゅつ
芸術
さくひん
作品
とはにんげん
人間
のかつどう
活動
のさいしゅうてき
最終的
なせいさんぶつ
生産物
であり、じんるい
人類
のあらゆるせいしんてき
精神的
なくつう
苦痛
と、は
果
てしないくろう
苦労
と、ざせつ
挫折
したどりょく
努力
をさいご
最後
にせいとうか
正当化
してくれるものなのだとわたし
私
はおも
思
っていた。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.