Components
1165 examples found containing 'しゅう' (results also include variant forms and possible homonyms)
かっこく
各国
それぞれ
しゅうかん
習慣
ある
Each country has its own customs.
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
くに
によって
おお
きな
ちが
ある
Manners and customs vary greatly from country to country.
こんしゅう
今週
かさい
火災
よぼう
予防
しゅうかん
週間
です
This is Fire Prevention Week.
しょく
しゅうかん
習慣
くに
により
こと
なる

Eating habits differ from country to country.
うそつく
ひじょう
非常
わる
しゅうかん
習慣

Telling lies is a very bad habit.
かれ
その
しゅうかん
習慣
から
あらゆる
どりょく
努力
した
He made every effort to get out of that habit.
わたし
まんが
漫画
しゅうかん
習慣
なくなりました
I have grown out of the habit of reading comics.
はじ
めて
ことば
言葉
じしょ
辞書
しら
調
べる
しゅうかん
習慣
です
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.
わる
しゅうかん
習慣
つくやめるのに
むずか
しい

A bad habit, once formed, is difficult to get rid of.
かれ
きつえん
喫煙
しゅうかん
習慣
ついた
He acquired the habit of smoking.
くに
によって
しゅうかん
習慣
こと
なる

Countries vary in customs and habits.
わたし
にちようび
日曜日
ドライブ
かける
しゅうかん
習慣
ある
I am in the habit of going for a drive on Sundays.
しゅうかん
週間
けいやく
契約
とくべつ
特別
りょうきん
料金
あります
Is there a weekly rate?
おとこ
すぐ
しゅうかん
習慣
えられる
ものない
You can't expect a man to change his habits at once, girl.
にんげん
人間
じぶん
自分
ふる
しゅうかん
習慣
やめる
こんなん
困難
おも
らしい
Human beings seem to find it difficult to give up their old habits.
わたし
ちょうしょく
朝食
まえ
れんしゅう
練習
する
しゅうかん
習慣
なっている
I am in the habit of taking some exercise before breakfast.
かれ
いちにち
一日
にしょく
二食
しかとらない
しゅうかん
習慣

He is in the habit of eating only two meals a day.
かれ
たん
なる
しゅうかん
習慣
どれい
奴隷

They are mere creatures of habit.
この
しゅうかん
習慣
えて
ひさ
しい

This custom became extinct a long time ago.
その
わった
しゅうかん
習慣
その
ちほう
地方
とくゆう
特有
もの
The odd custom is peculiar to the region.
かがく
科学
しんぽ
進歩
する
ふる
しゅうかん
習慣
あたら
しい
もの
って
わられる

As science makes progress, old ways give place to new.
わたし
たち
こども
子供
ひとり
しゅうかん
習慣
つけた
We accustomed our children to sleeping alone.
こんな
きみょう
奇妙
しゅうかん
習慣
いた
ことあります
Did you ever hear of such a strange custom?
けっこん
結婚
しゅうかん
習慣
くに
によって
こと
なる

Marriage customs differ by country.
それ
にっかん
日刊
です
しゅうかん
週刊
ですか。
Is it a daily or a weekly?
この
しゅうかん
習慣
にほん
日本
とくゆう
特有
ものである
This custom is peculiar to Japan.
この
しゅうかん
習慣
えど
江戸
じだい
時代
はじ
まった

This custom began in the Edo Period.
しゃかい
社会
しゅうかん
習慣
くに
によって
こと
なる

Social customs vary from country to country.
その
しゅうかん
習慣
にほん
日本
どくとく
独特
もの
The practice is peculiar to Japan.
かのじょ
彼女
ついに
きつえん
喫煙
という
わる
しゅうかん
習慣
ついた
She eventually got into the bad habit of smoking.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×