Components
560 examples found containing 'つける' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
ちゅうしょく
昼食
つけなくて
けっこう
結構
です
そと
べます
から
Don't bother about my lunch. I'll eat out.
せいじか
政治家
として
かね
とき
として
しろくろ
白黒
つけにくいことある
Accepting money as a politician is sometimes a gray area.
かのじょ
彼女
きょう
今日
あたら
しい
カーテンつけた
She put up the new curtains today.
こうどう
行動
もっと
つけなさい
Be more careful in your actions.
きみ
もっと
つけるべきだった
You ought to have been more careful.
いま
わか
ひと
たち
いちばん
一番
ひつよう
必要
じぶん
自分
もの
かんが
える
しゅうかん
習慣
ける
こと
What is most necessary for young men today is to develop the habit of thinking for themselves.
りょうあし
両足
しっかり
じめん
地面
つけていなさい
Keep both feet firmly on the ground.
あなた
はし
あんぜん
安全
いうそれでも
わたし
つけることする
You say the bridge is safe; I will take care all the same.
じょうしき
常識
だれ
ひつよう
必要
ものであるそれ
つける
かなら
ずしも
ようい
容易
ない
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.
かぜひかないように
つけて
Take care not to catch a cold.
えいご
英語
つける
さいりょう
最良
ほうほう
方法
なに
おも
います

What do you think is the best way to learn English?
だんし
男子
せいと
生徒
めいめい
ぼうし
帽子
がっこう
学校
バッジつけています
Each boy student has a school badge on his cap.
つま
かけいぼ
家計簿
つけています
My wife keeps the household accounts.
タケシめきめき
すうがく
数学
ちから
つけている
Takeshi is making great progress with math.
おな
まちが
間違
にど
二度
しないように
つけなさい
See to it that you never make the same mistake again.
かのじょ
彼女
なに
でも
だれ
でも
もんく
文句
ける

She finds fault with everything and everyone.
かのじょ
彼女
わたし
たち
いえ
つける
おど
してきた

She threatened to set our house on fire.
それら
さくひん
作品
ゆうれつ
優劣
つけがたい
I can't tell which work is better than the other.
こども
子供
いけ
ちか
づかない
ように
つけてください
Please see to it that children do not go near the pond.
わたしたちそこ
ていこく
定刻
ける
ようにタクシー
った

We took a taxi so as to reach there on time.
わたし
けんじゅう
拳銃
つけていた
He had a gun on his person.
しょうしゃ
商社
アジア
あたら
しい
しじょう
市場
つけています
Trade companies aim at a new market in Asia.
かのじょ
彼女
どうやって
さかな
かん
する
ほうふ
豊富
ちしき
知識
つけただろう
How did she come to know so much about fish?
わたし
はくぶつかん
博物館
まちが
間違
った
くち
から
はい
ってしまった
もっと
つけないといけなかった
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.
わたし
せっかくやっていることけちつけた
He threw cold water on what I was doing.
つけて
Take care.
おや
じぶん
自分
こども
子供
けんこう
健康
ける
ぎむ
義務
ある
Parents have responsibilities to look to their children's health.
あしもと
足元
つけてください
ゆか
すべ
ります
から
Watch your step. The floor is slippery.
かれ
めきめき
えいご
英語
ちから
つけている
He is making great progress in English.
きょうし
教師
あまり
きび
しい
がくせい
学生
こま
かな
てん
つけなければならない
When the teacher is very strict, the students must mind their P's and Q's.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×