Components
723 examples found containing 'ほとんど' (results also include variant forms and possible homonyms)
こうしょう
交渉
ほとんど
しんてん
進展
しなかった

The negotiations made little progress.
いど
井戸
ほとんど
みず
なかった
There was little water in the well.
あのイタリア
さっか
作家
にほん
日本
ほとんど
られていない

That Italian author is little known in Japan.
せいじ
政治
かつどう
活動
ほとんど
しょくば
職場
めさせられる
けいこう
傾向
ある
Political activity tends to be discouraged in most work places.
その
こうぎ
講義
ひと
ほとんどいなかった
Few people came to the lecture.
かれ
ほん
ほかほとんど
なに
しない
He does little else than read books.
この
もんだい
問題
ほとんど
ふかのう
不可能
である
It's almost impossible to work out this problem.
さいてい
最低
ちんぎん
賃金
このところほとんど
わっていません

The minimum wage has hardly budged as of late.
わたし
めがね
眼鏡
なしほとんどみえない
I can hardly see without my glasses.
しぎかい
市議会
その
おせん
汚染
じゅうだい
重大
ほとんど
むし
無視
した

The municipal council all but ignored the gravity of the pollution.
381
かかん
日間
モントゴメリーバスほとんど
から
っぽ
じょうたい
状態
ろせん
路線
おうふく
往復
した

For 381 days, the buses of Montgomery travelled back and forth on their routes, almost empty.
ゆりえまりえゆりえほとんど
おな

"Yurie. Marie and Yurie. They're almost the same, hey?!"
かれ
ことほとんど
しんぱい
心配
する
ほどこと

It's hardly worthwhile worrying about him.
わたし
ちち
くすり
というものほとんど
しない
My father relies little on medicines.
わたし
せいこう
成功
する
みこ
見込
ほとんど

There is little prospect of my success.
さいきん
最近
えんぴつ
鉛筆
つか
使
がくせい
学生
ほとんどいない
Few students use pencils these days.
えんぜつ
演説
じゅんび
準備
する
じかん
時間
ほとんどありませんでした
I had little time to prepare the speech.
わたし
じぶん
自分
じかん
時間
というものほとんど
っていない

I have little, if any time that I can call my own.
かれ
ほとんど
んだ
どうぜん
同然

He is all but dead.
その
けんきゅうじょ
研究所
つか
使
える
かね
ほとんどない
We have little money available for the research.
その
しょうこ
証拠
ぎもん
疑問
よち
余地
ほとんどなかった
The evidence left little room for doubt.
きみ
ぼく
なか
よい
きょうつう
共通
する
ものほとんどない
You and I are good friends, but we have little in common.
りょこう
旅行
たの
しむ
ほとんどすべて
ひとたち
人達
きょうつう
共通
している

The enjoyment of traveling is common to almost all people.
かのじょ
彼女
ドレスにじ
いろ
ほとんどそろっている
Her dresses show most of the hues of the rainbow.
このあたり
じんか
人家
ほとんどない
There are few houses around here.
ほとんど
べんとう
弁当
べる
ひま
しんで
べんきょう
勉強
した

He studied hard, hardly taking time out for lunch.
げんだい
現代
げいじゅつ
芸術
わたし
ほとんど
いみ
意味
ありません
Modern art means little to me.
ちから
ことほとんど
でき
出来
ない
おも
って
ください
You can hardly expect me to help you.
かれ
ちゅうこく
忠告
ほとんど
やく
たなかった

His advice didn't help much.
びん
なか
まずほとんどワイン
のこ
っていない

There is very little wine in the bottle, if any.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×