部
Components
673 examples found
containing '他'
こどもたち
子供達
のなか
中
のひとり
1人
はべんきょう
勉強
していますがた
他
のこどもたち
子供達
はぜんいん
全員
あそ
遊
んでいます。
One of the children is studying, but the others are playing.
ある
こうくう
航空
かいしゃ
会社
がうんちん
運賃
ねさ
値下
げけいかく
計画
をはっぴょう
発表
すると、たしゃ
他社
もすぐについしょう
追従
した。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.
かれ
彼
のけいたい
携帯
でんわ
電話
はた
他
のでんわ
電話
をぼうがい
妨害
するでんぱ
電波
をだ
出
した。
His mobile phone produced radio emissions that interfered with other phones.
たにん
他人
をなぐりたお
倒
すけんり
権利
がないのとどうよう
同様
に、ぶれい
無礼
なことば
言葉
をあ
浴
びせるけんり
権利
もない。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
かのじょ
彼女
はた
他
のこども
子供
たちがあそ
遊
ぶのをただみ
見
ているだけで、じぶん
自分
からさんか
参加
しない。
She watches the other kids playing, but she never joins in.
たにん
他人
をりよう
利用
してかねも
金持
ちになるよりはむしろびんぼう
貧乏
でいるほう
方
がいい。
I would rather be poor than be rich by taking advantage of others.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.