Components
673 examples found containing '他'
わたし
たち
ぶんか
文化
じぶん
自分
ぶんか
文化
どうよう
同様
そんちょう
尊重
しなければならない

We must pay regard to other cultures like ours.
わたし
たち
じぶん
自分
いけん
意見
ひと
けて
はいけない
We should not impose our opinions on other people.
こどもたち
子供達
なか
ひとり
1人
べんきょう
勉強
しています
こどもたち
子供達
ぜんいん
全員
あそ
んでいます

One of the children is studying, but the others are playing.
かこ
過去
において
じょせい
女性
せんたく
選択
よち
余地
ほとんどなかった
Women had little choice in the past.
なに
ぼく
して
しい
ことないです
Is there anything else you want me to do?
えいご
英語
たんご
単語
げんご
言語
ずいぶん
れられている

English words are often borrowed by other languages.
メアリー
たにん
他人
まえ
からかわれること
れていない

Mary is not used to being made fun of in the presence of others.
そのショー
ほか
ばめん
場面
とく
きわだったものなかった
The rest of the show was not particularly distinguished.
この
しごと
仕事
ける
まち
ことなるだろう
This job will mean moving to another city.
ある
こうくう
航空
かいしゃ
会社
うんちん
運賃
ねさ
値下
けいかく
計画
はっぴょう
発表
する
たしゃ
他社
すぐ
ついしょう
追従
した

As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.
これ
わたし
かさ
ありません
だれ
ほか
ひと
です
This isn't my umbrella; it's somebody else's.
かれ
けいたい
携帯
でんわ
電話
でんわ
電話
ぼうがい
妨害
する
でんぱ
電波
した

His mobile phone produced radio emissions that interfered with other phones.
かみ
ってもらったら
しょうねん
少年
たち
かれ
からかった
The other boys teased him when he got his hair cut.
たにん
他人
なぐり
たお
けんり
権利
ない
どうよう
同様
ぶれい
無礼
ことば
言葉
びせる
けんり
権利
ない
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
わたし
たち
つけている
いふく
衣服
たにん
他人
はんだん
判断
しがち
である
We are liable to judge others by the clothes they wear.
けんこう
健康
どんなものより
きちょう
貴重
である
Good health is more valuable than anything else.
かげ
たにん
他人
わるぐち
悪口
べきでない
You should not speak ill of others behind their backs.
すべて
えいご
英語
たんご
単語
うち80%
げんご
言語
きげん
起源
しています
80% of all English words come from other languages.
たにん
他人
ねた
ましくて
たまらない
I was so jealous of others I couldn't stand it.
あなた
たにん
他人
こと
かんしょう
干渉
する
けんり
権利
ありません
You have no right to interfere in other people's affairs.
きり
ほか
なに
えなかった

We could see nothing but fog.
かのじょ
彼女
こども
子供
たち
あそ
ただ
ている
だけ
じぶん
自分
から
さんか
参加
しない

She watches the other kids playing, but she never joins in.
かれ
もの
はい
らない
ほど
かね
すうはい
崇拝
している

He worships money to exclusion of everything else.
かれ
こうい
行為
から
ひなん
非難
やすい
His conduct is open to criticism.
たろう
太郎
クラス
ほか
どの
せいと
生徒
より
たか

Taro is taller than any other boy in his class.
たにん
他人
りよう
利用
して
かねも
金持
なるよりむしろ
びんぼう
貧乏
いる
ほう
いい
I would rather be poor than be rich by taking advantage of others.
たにん
他人
こと
くちだ
口出
ししない
よう
かれ
つた
えてくれ

Tell him to mind his own business.
たにん
他人
わるぐち
悪口
べきでない
You should not speak ill of others.
シャツ
ぜんぶ
全部
せんたくちゅう
洗濯中
ので
かれ
いちまい
一枚
しかシャツない
He's only got one shirt because all the rest are being washed.
ほか
ひと
わたし
やっている
しごと
仕事
できないだろう
No other man could do my work.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×